俺はならんのだが
あれを案件として高い金払ってないで少しでもゲーム安くした方が意味あるくね?
その程度の金額で安くなると思ってるなら頭ハッピーセット過ぎる
そんなこと企業が色々考えた末の案件に決まってんだろ
お前の浅はかな考えなんか誰でも思いつく
普通に見るだけでお腹いっぱい
マリオカート的なやつなら欲しくなるんじゃね?
Vtuberと対戦できる!ってなるし
>>5
そういう対戦系とか、MMORPGみたいな協力プレイ系は少しやりたくなるな
でもあんまり人気あるVTuberだと「どうせマッチング出来ないだろうし」って気持ちの方が先に来るけど
スイカ見ててスイッチごと買ったが
基本無料ゲーは意味あるか
あとオンリーアップとかスイカゲームみたいなロープライスのも意味あるかもね
自分がクリアしたゲームの実況見るわ
ストーリーでどんでん返しあったところとかどんな反応するかな?って
>>11
俺もこれだわ
先にプレイしてアーカイブ見るからしっかり宣伝効果ついてるな
なるものもあるしならないものもある
RPGとか絶対意味ねえよな
配信する方は引き延ばせるし話題に事欠かないからいいけど
ネタバレ嫌いやし最初から見ない
>>21
サムネでネタバレかまして来る馬鹿はほんまぶん殴りたい
やっぱ企業側にメリット殆ど無いんじゃねえのって思うわ
有名な企業になればなるほど費用対効果落ちてる気がする
案件動画って基本茶番ばっかだしなあ
メリットなかったらだれもやってねーよアホ
オンラインメインのゲームなら効果あるだろ
RPGとかアクションゲームみたいに一人でシコシコ遊ぶやつは案件出すのは悪手だろうけど
Vって下手くそなんだろ?
見る必要ねーな
>>28
後方師匠面出来るから下手くその方が需要ありそうだけど
>>28
わざと下手にプレイするマーケティングが実際ある
わざと漢字間違えて読んだり
やっぱ効果ねえよなぁw
いつ頃気付くんだろ
大企業ほど無駄な金を落としてる気がするわ
本来発掘すべきゲームが茶番に埋もれるだけで
案件受ける方も楽に金入ってちゃんと仕事しないし悪循環起きてるよね
企業案件が1つのゲームの宣伝の為だけに行ってると思うの浅はか過ぎないか?
>>35
案件は案件だろw
一つのゲームの案件ならそのゲームの為だろうよ
他に何があんの?
広報が会社全体のイメージアップの為にやってるとでも言うのかw
>>43
例えば企業Vならそのバックにある企業同士の関係を良くしたり
そこでできた繋がりからイベントでVを呼んだりまた別のコラボを企画したり
そこから更に系列会社との関係ができたりとか考えられるだろう?
単純な1-1のメリットデメリットじゃないんだよ
プロゲーマーとかにやらせるよりは宣伝になりそうだけどね
10年くらい前はvtuberがじゃなくてゲーム実況者がだったのに今や彼らは無罪放免
不思議だ
キヨとかレトルトとか最初はくっそ叩かれてたよな
案件配信の広告費なんてたかが知れてるだろうし
案件配信しなかったからといってゲームの価格や開発費に還元されるわけでもない
大神とかタイタンフォール2とか買ったなぁ
ただその場合はそのシリーズの配信見るのやめてるけど
欲しくはならないけど、リングフィットアドベンチャーやってるの見ながら何回か抜いた
-
【正論?】ゲーム開発者さん『ゲーム配信の収益は作り手にも分配されるべき』→良いね多数…
続きを見る