イチオシ記事

Vtuber

【悲報】Vtuber事務所『タレントが事務所からノウハウやリソースを吸い取るだけ吸い取って裏切って独立していく!助けてくれ!』←これ

Vtuberまとめ部!のイメージキャラクター、転生問題について
1: 名無しのVtuberまとめ

この問題、実際どうすればええんや

 

2: 名無しのVtuberまとめ

不義理にも程があるだろ

 



3: 名無しのVtuberまとめ

たし🦀

 

4: 名無しのVtuberまとめ

芸能界みたいに違約金たんまり払うようにすればええんや内科

 

5: 名無しのVtuberまとめ

その分美味い汁吸ってんやろ?

 

6: 名無しのVtuberまとめ

>>5
甘い汁じゃないんか…?

 

7: 名無しのVtuberまとめ

こういうドライな関係はアメリカ的であって
日本式のビジネスではないよなあ

 

8: 名無しのVtuberまとめ

>>7
社会人もそんな感じで転職していくやん

 

9: 名無しのVtuberまとめ

>>7
日本式いうても芸能界や水商売は怖い人達がいろいろやってただけだろ

 

10: 名無しのVtuberまとめ

ノウハウを吸い取られた程度で役割終える事務所が悪いですよね

 

11: 名無しのVtuberまとめ

MLB流出に悩むNPB球団かな

 

12: 名無しのVtuberまとめ

ぶっちゃけ普通の会社もそうだ

 

13: 名無しのVtuberまとめ

>>12
だから新入社員毎年入れてるわけやからな

 

14: 名無しのVtuberまとめ

厄介なのは視聴者を味方につけて会社に悪評立つことやな

 

15: 名無しのVtuberまとめ

つかvtuberってこうならないためのシステムじゃないの?

中身依存してる時点でvとして破綻してるんだよ

 

16: 名無しのVtuberまとめ

>>15
キズナアイで中身とっかえ路線は無理って証明されちゃったからね🤢

 

17: 名無しのVtuberまとめ

まぁ編集出来るやつ連れて2.3人でやった方がいいわな

彼氏や彼女とでも出来る雑務だし

 

18: 名無しのVtuberまとめ

市場が成熟して大手も個人進出の踏み台にされるフェーズに入ったんや

 

19: 名無しのVtuberまとめ

>>18
そもそも独立して成功してる奴ってVになる前から配信活動してて一定のファンを掴んでた実績のある奴ばっかやからな

 

20: 名無しのVtuberまとめ

事務所やめて転生しなかったやつ0人説

 

21: 名無しのVtuberまとめ

>>20
普通の仕事なんて無理でしょ
転生しても年収数千万いくんだし

 

22: 名無しのVtuberまとめ

さくたんの一連の流れは笑えるくらいうまくやってるわ

 

23: 名無しのVtuberまとめ

>>22
配信なんて儲からないからね

 

24: 名無しのVtuberまとめ

>>22
結局アイドルて業態が金儲け的に最高のシステムしてるのよな

 

25: 名無しのVtuberまとめ

焼き鳥屋の店長も全く同じこと言ってたわ

 

26: 名無しのVtuberまとめ

わいの会社のSEもどんどん転職していきよる

もう法律で転職なんか全部禁止にしろよ

 

27: 名無しのVtuberまとめ

悲しいけど令和キッズにはもう義理とかを期待しちゃいかんわ


引用元: X

 
1001: 名無しのぶいあにまとめ部!- XXXX/01/01 11:11:11.11 ID:vani
 
1001: 名無しのVtuberまとめ部!-