吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」が2025年に公開されることが明らかになった。
ティザービジュアル第2弾と特報第2弾も公開。ティザービジュアルには「ここが決戦の場──」というコピーとともに、果てしなく続く無限城をゆく鎹鴉が描かれた。なお「無限城編」は3部作で制作されることが発表されている。
https://natalie.mu/comic/news/602787
3部作か
尺的にしゃーないがめっちゃ尻すぼみで終わりそう
完結は2030年くらい?
なんで流行終わってからやんねん
電車のあとやったら絶対動員できたのに
>>9
アニメはそんなに早く作れない
超巨大スタジオピクサーでも年1
連載は4年で終わったけどアニメは10年くらい引き伸ばすンゴ
原作→絵は汚いけどテンポが良い
アニメ→絵は綺麗だけどテンポが悪い
一長一短やね
こういう本編を映画でやるスタイル嫌いだわ
>>12
またテレビ向け再編集版放送するやろ
一番盛り上がるとこだから頑張らねばなw
その後の無惨戦がショボいのが残念だ
こんなん一桁億円くらいの凡作なのに
なぜか興行トップになったことがあるというバグ
大ヒット作品て
なにがいいのか分からんでもないことが多いんだけど
鬼滅に関しては全く分からん
アニメ映画の売り上げの底がコロナから急に上がったからな
ガンダムSEEDも15年眠らせてた企画をスタートさせたし
鬼滅キッズ鬼滅男子鬼滅女子は大喜びやろうな
春か夏か秋か冬かくらいは知りたかった
鬼滅知らんけど無限ばっかりなんやな
>>50
ドラゴンボールなんて最強ばかりだぞ
これで100億超えたらマジ凄いと思う
言うても100億円は固いやろ
前編で猗窩座と獪岳を倒すところまでやって
中編で童磨と黒死牟を倒すところまでやって
後編で無惨を倒してめでたしめでたしや
>>94
三部作のあとに無惨編があると予想してる人もおるけどそれやると童磨戦で尺が余るから
一つ一つを長めにして無惨戦までやる方が上手くまとまりそうだな
>>103
無惨歩くシーンで10分稼いだスタッフやぞ
限界まで引き延ばすに決まってるやろ
兄上の回想だけで1時間くらい掛かるし普通に参弐壱で3部やろな
無惨戦は無限城ちゃうし
これ完結する時2030年行っとるやろ
ワンピも鬼滅もコナン化したくてたまらんのやろなぁ
しゃーないわな
一度400億の汁吸っちゃったからなあ
鬼滅が興業収入No.1でいいのか日本、、、
-
-
【悲報】最近のオタク、実はアニメに対する興味を完全に失ってる説
続きを見る
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733703995/