これ大嫌いなんやがわかる奴おる?
例えばボケたことをそのままオウム返しするだけとかあるやん
ボケ「この人ってまるで豚だよね~」
ツッコミ「豚!?」
みたいな感じでさ
ここは「もっとオブラートに包めよ!」とか「シンプルに悪口言うのやめろ!」ってツッコむべきやろ
こういうおもんないギャグマジでやめてほしい
ていうかギャグとして成立してないやろ
女が描く漫画ね
あるあるやな
女さんの漫画で流行ってる「そんなことある!?」ってツッコミめっちゃ嫌いや
それノブがよく使わん?
ノブ「もっとオブラートに包めよ!」
YouTubeのコメント欄とかチャットで見るオウム返しと同じようなもんか
配信者「これって◯◯だよね~(ボケ)」
コメント欄「◯◯wwwww」
みたいな
あいつらってこれをツッコミと認識してるからほんまどうしようもないよな
>>7
そういうコメントはまあただの賑やかしと思えばいいし書いてるほうは素人だから許せるけど
漫画家とかアニメ脚本家は一応プロなんだからさあっていう
ツッコミが思い付かないならボケんでええのにな
逆算でツッコミ思い付いてからボケてもええ訳やしね
ツッコミじゃなくてリアクションでは…?
豚ァ!
全然ピンとこねえ
>>19
ちょっと上手い例がパッと思いつかんのやけど
たとえばアニマエールでひづめが虎徹をヒョイと持ち上げたときに「この人は特殊訓練受けてるんですよ~」って言ったときウキが「特殊訓練!?」って言うシーンあるやん。ああいう感じや
そこはひづめが「人を軍人みたいに言わないでください」とかなんとか突っ込んでほしいねん
そんなこと気にするアニ豚おったのか
ってオイイイイイイイ!!特殊部隊かよ!パシッで済むことやん
最近のワンピースそんな感じするわ
くらえ!必殺パンチ!ってやって吹っ飛んだら
えぇ〜〜!?吹っ飛んだー!?とかすげえパンチ〜〜!?とかやっとる
そもそもツッコミではないんやないの
驚いてる描写やん
イッチが読んだらキレそうな漫画
>>47
きららってだいたいこんなかんじよな
いやわかるで
なんかしらパワーワードでボケたってのは読者に伝わってるから
それ以上にキャラに合った返しっていう情報を盛り込んでほしい
あと一応論理的に突っ込めてはいるんだけど、なんかツッコミどころがおかしいっていうのも嫌いやな
だからニコニコでコメ付きでアニメ見るのが面白かったんやと思うわ
そういう寒いクソアニメでも視聴者がコメントで的確な面白突っ込みをされるからな
むしろそのクソさが功を奏してコメントによってその作品が完成されるのは芸術的とさえ言えたわ。ほんまにニコニコは偉大やった
>>61
作品内でのキャラのリアクションが的外れでも視聴者が訂正出来るからな
視聴者がにわかで無知晒すツッコミで滑る場合が無いでもないが
「親の顔より見た〇〇」
「もっと親の顔見ろ」
イッチこのやり取りで爆笑してそうやな
笑いにツッコミ自体いらねえよ。ギャグを馬鹿が馬鹿に説明してるだけ
漫才は馬鹿専用のお笑い文化。ツッコミ役がいて面白い漫画は存在しない
>>79
なるほどそういう見方もあるんやな
お笑いに詳しいわけじゃないけど確かにツッコミがなくても面白いギャグはあるわ
例えばシュタゲのオカリンとまゆしいの会話なんかあえてツッコまないことで面白さを出してるしな
同じようにきらら系でも変人同士の会話をそのまま見せることで面白さに繋げるという手法もある
オウム系ツッコミは文字数減らしてくれるからテンポ良くなるメリットはある
読者が脳内で〇〇なら△△やろ~って突っ込んでくれるから文字が浮く
シンプルなリアクションの方が伝わる事も多いぞ
説明臭い方がスベりやすい
ておおおい!☝
言いたいことは分かるが神経質すぎるわ
漫才やってるわけじゃないんやからスルーせい
きららが全部迫真のツッコミしてたらこの世の終わりやろ
-
【悲報】拷問官『きららアニメを全話イッキ見しろ!何でもいいぞ』 彡(^)(^)『余裕やろw』 拷問官『ただし!』
続きを見る
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732065926/