もう既に消費者は「AIでいいじゃん」ってなってるし
最近エロ漫画減ったよな
クソAIのせいかな
なってないけど
上澄は残るよ
人は権威に弱いからね
100分の1くらいになって超上積みが超稼ぐ感じになればいい
AIを使いこなせるのも上澄みだけになると思う
有象無象がAIが使っても同じような物しか作れなくて
学習元が無くなるからAIの進歩も止まるけどな
もう老後のサブカルチャー趣味にはあんまり期待できなくなったわ
俺が死んだ後は分からんがな
× いなくなる
〇 優れた創作家以外は仕事がなくなり、志望する人間が大幅に減り、質の低下と停滞が始まる。
>>22
今の上澄みが死んだらどうするんだってな
後進がそこに辿り着くまでに全滅してしまうわ
>>23
構造が崩壊する以上はどうしようもない
全体の質の低下は諦めて、一部の才能ある物好きに頼るという、いつもの日本のダメなやり方でやっていくしかない
>>29
結局二次産業と同じ轍を踏んでしまうのか……
作曲家はまだ残るけどイラストレーターはマジでいなくなると思う。というかいるけど仕事がなくなると思う
まあイラストレーターは一時期ソシャゲブームで数が一気に増えた
その勢いのままSNS時代も需要があって人気職業になっていた
しかし今後その時より数が減りそうなきはする
プログラマも結構やばい
悲しいけどAIで良いじゃん思考はAI使ってる人達だけだよ
>>64
現実には「いらすとやでいいじゃん」で企業関係のお仕事ガッツリ減ったし
イラストレーターや作曲家って業界の規模は間違いなくAIで縮んでいくよ
AIで真似できない作品に価値がある世界になるだけだろ
ならんよ
一時期は物珍しさでウケるだろうけど、それを過ぎたら安価なまがい物で貧乏人向けになり、相対的に本物の希少価値が上がる
問題はどうやって真偽を証明するかだが
まじで怪しいよな、作曲したいけどAIが良い曲作り始めたらやる気なくなりそう
声優がアイドル兼業になったように
リアル握手会やライブのできるアイドル漫画家とかアイドル作曲家になっていくよ
>>65
それはリアルにありそう
現時点で新人漫画家がSNSでファンサービスの発言したりするのは当たり前になってるし
誰が作るかが一層重視されるだろうな
芸術作品は誰が作ったかってことが大事だったりするからな
歌だって稚拙でも歌い手本人が作った歌詞なら違って聞こえてきたりするし
とはいえAIも無視できない
どうなるか分からないね
何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ
-
【悲報】絵師のさいとうなおきさん『生成AIは使い方次第!』→『大変申し訳ございませんでした』
続きを見る