1: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:06:17.538
初期型以降知らない…
10: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:11:36.446
中期もろは過ぎる
2: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:07:01.248
中期以外もろは感ない
3: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:07:27.911
真ん中しかしらないし真ん中じゃないとダメージあるの納得できない
6: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:10:00.486
俺も真ん中しか知らん
5: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:09:04.882
でもどのイラストの剣でも普通に使えばこっちにダメージ来ないように見えるね
4: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:08:36.420
当時キッズが想像してたもろはのつるぎ
13: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:13:42.056
>>4
実際の諸刃ってこれなんだけどね
中期型デザインした人は天才だよ
7: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:10:43.505
中期型振り回したら自分も傷付けるしアホかな
諸刃ってそーゆー意味じゃねーんよ
9: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:11:32.525
もろはの意味わかってんのかな
15: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:14:58.871
もろは両刃って意味とお互い傷つくって意味がある
キッズには分からないかな
17: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:16:01.470
>>15
脆い刃のつるぎ、って思うんよなキッズは
23: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:28:44.237
ガキの頃は脆い刃だと思ってた
26: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:42:03.898
剣自体が諸刃のものを指すから二重表現よなあ
刃が一つなら刀二つなら剣
12: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:13:15.549
オウム真理教と有田芳生が諸刃の剣の解釈で言い争ってたのを思い出したわ
11: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:12:03.320
てっきり柄がなくて刃握ってるんかと思ってた
16: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/09(水) 17:15:08.839
土産屋のキーホルダー定期
おすすめ
-
-
【武器】弓矢『音出ません!火付けれます!毒塗れます!安価に生産できます!』←これが天下獲れなかった理由
続きを見る