当サイトはVtuberやアニメの情報を配信していくまとめサイトです!

↓スマホ(956px以下)ここから

タイトルタグ(イチオシ記事)

イチオシ記事

アンテナ用RSS

RSS/記事上Aコード

記事上広告Aコード

RSS/記事上Bコード

RSS/記事上Cコード

記事上広告Bコード

タイトルタグ(月間人気記事TOP5)

月間人気記事TOP5!

月間人気記事TOP5

記事上広告C広告コード

Vtuber最新記事一覧!!!

Vtuber最新記事一覧!!!

↑スマホ(959px以下)ここまで

↓PC(960px以上)ここから

RSSトップ10枠

Twitter枠

Xフォローしてねっ!

アニメ ゲーム

【悲報】ゲームのリメイク、アニメのリメイク、リメイクばかりの日本…マジで大丈夫か?

らんま
1: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 06:59:42.12

過去の遺産を擦り倒す国に落ちぶれたな

ホンマ衰退国っぷりがすごい

 

9: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:02:42.65

リメイクばっかりだな

 


【画像】ぶいすぽ胡桃のあさん、狂犬になるwwwww
【悲報】ワイバチャ豚、同接1000人以上のVtuberにスーパーチャット以外で一切コメント読まれない…いったいなぜ?
【あおぎり高校】山黒音玄さん、謎すぎる文章をポスト…
【切実】Vtuberと結婚したいっ!!!!!
【動画】あおぎり高校の栗駒こまるさん、ガチで細すぎる…←オタクの妄想を現実にしてて草
【まじ?】ksonさん『90%はこれで落ちる、Vtuberオーディショ不合格の理由』
【衝撃】元戦場カメラマン系Vtuberさん、過激すぎるお知らせ文を投稿してしまうwwwww
【疑問】最近流行りの『Vtuber』ってやつを観てみたんだが…これ何が面白いんだ?
【ぶいすぽ】リスナー『めっさんって1回も働いたことないの?』 小森めとさん『……』
【悲報】『今のVtuberはただのキャバクラ!初期Vtuberは良かった』←これを論破する方法、ない
【マイナー】アニオタには『売れないアニメのオタク』というのが結構いるけど、Vtuber界隈にもそういう日陰者はおるんか?
【朗報】ぶいすぽ小森めとさんの『クレカ40万ポイント』の件、続編が公開されるwwwww
【朗報】実は同接5~10人くらいの個人Vtuberの配信が一番楽しい説
【急募】絶対に裏切りそうにないVtuber!!!!
【動画】ぶいすぽ夢野あかりさんの『オトノケ』、Xでバズる
【画像】ぶいすぽ紫宮るなさん、本日19:00~新衣装お披露目!!!←シルエットがもう可愛い

8: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:02:26.52

むっちゃ衰退を感じるよね

 

3: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:00:51.48

ネタ切れなんや

 

5: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:01:46.60

消費者の安定志向も問題あるんだよなあ
完全オリジナルで作っても手に取ってもらえない

 

6: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:01:59.26

観光とかも過去の遺産にすがりついてるだけだな

 

10: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:02:51.00

新企画やるには過去の名作全てを超えなアカンもん
ハードルどんどん上がり続けてる

 

110: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 08:19:05.16

>>10
越えることが必須なんて誰も言ってないからな
クリエーターにアニメとゲームしか経験ない人間が増えてて同人モノしかできないから怒られたついでに過去と比べられるだけで

 

15: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:04:15.49

もう新しいものを創造できないんだよ

 

13: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:03:55.41

開発費高騰しとるからな
シナリオ、登場人物、サウンド、舞台や世界観、システム
ぜーんぶ0から生み出さなくていいとかコスパよすぎるやろ

 

23: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:07:34.75

新しいもの作るより既存の売れる路線に乗っかった方が確実だしな

 

25: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:08:27.40

国が終わりを向かえるまで80年代90年代ネタを延々と擦り続けるんやろなあ

 

27: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:09:37.84

リメイクより世界のアソビ大全やファミコン世界大会はやべえだろ
マリオRPGもかなりのボッタクリだけどさ

 

60: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:48:41.71

>>27
マリオRPGはリメイクとしては素晴らしいけど流石にフルプライスじゃアレやな

 

29: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:11:30.56

インターネット普及後の世代は娯楽が多様化した
だからその世代の多くが同じコンテンツを通っててある程度のユーザー数を狙えるのがファミコン世代なんだよな

 

28: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:10:53.88

ここ数年の和ゲーはパルワーしか買ってないね
和ゲーっていつも同じゲーム出してるから琴線に触れないとアウトオブ眼中になる

 

42: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:22:39.84

新作作っても大手が嫉妬訴訟してくるしな
終わりだよこの国

 

45: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:24:38.19

人口のボリュームが違いすぎて若者向けに作るよりおじさん向けに作る方が市場が大きいからなんだよな
だからおじさん達が若い頃流行ってたものが次々にリメイクされる

 

30: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:11:30.65

目の前の小銭拾って未来の大金逃してるよな

 

55: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:44:45.54

ブームが過去に起きてるとその時代に最高の作品が出揃ってしまうからな
それ以降はどうしても「どっかで見たようなもん」になっていってインパクトは薄くなる
こうして新しい名作が生まれにくくなっていく

 

56: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:45:43.60

>>55
まぁ、たしかにブーム当時にはチャート入りとか話題にはならなかった隠れた物をディグるのが効率的かもしれへん

 

57: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:45:59.85

>>55
過去作が綺麗さっぱり忘れ去られればリセットされるんやが
それはそれで寂しいしなあ

 

39: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:21:58.38

終わってるのがオリジナルより劣化してるというね

 

65: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:52:17.12

失敗を許さない社会だからなぁ

 

75: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:55:54.39

そろそろ日本をリメイクするんちゃうか

 

80: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:58:22.15

>>75
サ終だろな

 

160: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 09:31:32.63

国民の半分が老人なんやからしかたないやろ

 

24: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/06(日) 07:08:17.98

絞って出るアイデアは先人が出し尽くしたから
それだけ完成度が高い作品が過去にあることを誇れ

 

おすすめ
らんま
【画像】らんま1/2リメイク、令和の時代にお◯ぱい丸だし!!!!!

続きを見る

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728165582/

PC記事した画像RSS

PC 記事した画像つきRSS

PC/スレ1001タイトルタグ

 
1001: 名無しのぶいあにまとめ部!- XXXX/01/01 11:11:11.11 ID:vani

RSS/記事下A【box1にstyle要追加】【スマホ/PC共通】

S