これ主人公とストーリーさえなかったら神アニメじゃね?
懐かしい
そりゃキャラでもった作品だぞこれ
普通に作画悪い
>>2
でも女の子がかわいい
あの時代の作画ってあんなもんやろ
一期の作画は良かったな
全て倒置法の話し方ウザかった記憶ある
>>9
アンチか?
全部うぜーぞ
担任と副担任のコンビが1番シコい
走るだけのED
>>13
背景スクロールするだけのEDよりはマシや
>>13
でも毎話歌う人が変わるのは良いなって思った
ロボットクソダサい
>>25
基本的に上半身を覆わないからなんかアンバランスというかチグハグには見えるわね
>>35
サクラ大戦のソシャゲのロボ見てコレ思い出したわ
1期←おもしろい
2期←1話で見る気失せる
これを男なのを隠してる女ですは無理があるだろ
>>27
女だと正体が判明した途端に適正距離を置く主人公
フランスとイギリスだけのアニメだよな
他の要素はなんでもいい
主人公も他のメスもストーリーもなんでもいい
フランスとイギリスってキャラを生み出したおかげで流行った
不憫中国
中高生特化な感じ
>>37
15年くらい前の作品やろこれ
もう当時のガキはおっさんやろ
ご都合主義ハーレムの代表
この頃の主人公はマジで性欲なかったよな
-
-
【悲報】外国人さん『ジャパンのhentaiゲームで主人公が女装して女子校に入学するヤツ、これマジで理解不能www』
続きを見る