設定なのかキャラなのか
もしくはその両方かやな
作画も崩れがち
4~5話くらいで急ブレーキかかる現象
なんでもできるようになったらもうつまらん
原作が途中で連載モードに切り替わるから
なぜ結末を決めてから書きださないのか
結末決めてれば嫌でもそこに向かうのに
>>9
中堅以下だとストーリーでなく自分が考えた設定見せたいって作者が多いのよ
二次創作でオリキャラオリ技オリ設定とか考えるのが好きな人みたいなもんや
世界観や設定に凝って満足してストーリーは考えずに自分の考えた設定を早く公開したい気持ちが先行して行き先すら考えてないのに見切り発車する
だから結末どころかテンプレ抜けた辺りで息切れや
成り上がりとか復讐とか一区切り付いた後にも話が続いてくけど見てらんない
オバロとかどうすんのあれ
>>19
あれはゲームの世界観とか再現してるし逆張りでちょっと面白みがあるめっちゃ面白いって訳じゃないけど
>>22
どこに向かってんのか何がしたいのかさっぱりや
>>25
それはちょっと分かる
行き当たりばったりで最終目標が曖昧だから?
>>36
それはジャンプ系も同じだからなあ
設定はちゃんと詰めろ
なろうじゃないけどダンジョン飯のディテールの作り込みは良かった
なろうガチ勢の話やと、評価が貰えやすいから
最初の掴みに全力を使ってる作品が多いらしい
>>69
惰性で見るのを狙ってるんかな?
>>71
なんか短い内容でインパクトを出さないとウケづらいらしい
>>73
序盤が似たり寄ったりになるからすぐに差別化を求められるんかな?
>>76
長い内容だと評価が貰いづらい
↓
みんな短い内容になる
↓
その中でインパクトを出せた作品が高評価になる
みたいな感じらしい
>>79
あれやな
読者が長文読めなくなってるんやな
流れのあるストーリー作るの大変なんやろな
ワンピも初期構想とだいぶ変わってるだろうし基本は上陸した島で勧善懲悪するだけの話を繰り返す水戸黄門スタイルやしな
全てのものは途中からつまらなくなるよ
-
【悲報】漫画家さん『最近は1から10まで説明してあげないと理解しない読者が増えてきてツラい…』
続きを見る