1: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 09:54:35.52
4: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:01:01.50
データバカ
2: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 09:57:24.45
そんなピッチャーはいない
41: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:59:56.32
桐蔭みたいに何人か強い投手揃えられるのは稀やぞ
10: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:12:34.79
いい投手を1イニングずつ9人投げさせればいいのでは
12: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:17:39.86
データだけ見てもな
それがなぜかの分析がいるやろ
6: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:05:48.91
先発投手が力尽きるのと打順が4巡目入ってくるからやろうな
17: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:27:55.23
9回に打たれるだけでは・・・?
18: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:29:52.68
>>17
この漫画の理論やと
最強エースは8-9回を6者凡退に抑えるクローザーという起用法や
29: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:46:51.83
高校野球だとコールドがあるし
良い投手は打撃も良いから先発や
7: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:07:28.99
勝ちパ8回の投手が一番強いって例は結構あるよね
11: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:14:15.19
ラッキーセブンの語源からして7回では
16: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:26:17.96
良い投手が先発して
そいつが疲れるなり交代するなりして
力が落ちるから点が入るんやろ
好投手を後ろに回したら序盤の失点が増えるだけやん
19: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:32:07.21
8回以外で点取られまくって8回以外にいいピッチャー投げさせたらいいんや!ってなってそう
24: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:42:33.93
無名校VS常連校が8回終わって無名校が3点以内でリードしてたら絶対9回に常連校に逆転される現象
22: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:38:53.08
ワイの考える絶対的エースは1回から9回まで完璧に抑える投手や
25: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:44:07.04
それって先発のままだと疲れが来てて中継ぎやと抑えより力が一枚落ちる奴が投げるからってだけやろ
21: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:36:18.89
では、3インニングパーフェクトで抑えられるピッチャーを3人用意してはいかがだろうか
26: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:44:13.12
高校野球でそんな戦力あるとこねえよ
27: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:44:25.72
プロ野球ならわかるけどな
13: 『ぶいあに』で検索! 2024/03/31(日) 10:20:38.18
先発が爆発炎上して、8.9回任せられた1番いいピッチャーは思い出登板になりそう
おすすめ
-
-
【悲報】漫画『大谷翔平』、最近の展開がガチでクソすぎると話題に…
続きを見る