声優の声を使った生成AIの広がりに日本俳優連合が危機感 「努力の盗用」「目に余る」 文化庁にも意見、問題意識の共有訴えた投稿も反響
声優、俳優や歌手の声を素材として使った動画投稿、例えば「歌わせてみた」「AIcover」などの盛り上がりに、声優や俳優らが所属する日本俳優連合(日俳連)が危機感を募らせている。
【写真】生成系AIの活用について対応を話し合う日本俳優連合のメンバーら
「日本俳優連合は、無断で声優等の声を利用した生成AIに強い危機感を持っています。
『推しがこんな歌を歌ったら聞いてみたい』
その気持ちはわかりますが、それはあなたの推しの権利を侵害していることを知ってほしいと思います。(→続く)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d73031fa760dd06b0d72a807b49de962625898b6
もうホンモノだもんなあれ
また日本だけ規制されてAI終わりそう
この流れは止められんやろ
この流れはいくらせき止めようと何度でも流れるだろう
絵でも同じこと行われててそれで金儲けまでされてるのに
絵はまぁいいだろという風潮の頭のおかしさよ
言い訳ねぇだろ
>>5
逆
似てる絵柄を使って金稼ぎしておいてAIなら許されないのが謎
>>20
これ
盗っ人が真似っ子にキレてるだけ
>>5
絵を許容してたら一気に声も侵略されてきて焦ってる感
3Dクリエイターやプログラマーなんかも楽観してるやつ多いがすぐ侵略されそう
>>24
プログラマーはなんなら金払って享受してるぞ
便利だしいいじゃん、で犠牲になる人がいる
車もインターネットもなんでもそう
声を上げるのはやったらいいと思うが、思い通りになるとは限らないのが人間社会
合法なら別にいいよ
倫理的に問題があるとも思わん
声も真似できるということだけ
法律なんて権力者の都合で変えられるんやで
今合法で倫理的に問題なくても法律を新しくつくるだけで簡単に問題にできる
声優事務所(芸能関係)の権力甘く見たらあかん
>>22
いつの話だよそれ
一回音声データ採ったら使い回せる初音ミクが出た時点で脅威を感じろよ
テレビ局がニュースでAI読み上げ使う時代になったんだし今頃かよ
法的には問題ないからこうやってお気持ち表明するしかないの草
>>29
まあ気持ちは分かるけどね
これまで積み上げてきたものが一瞬で崩れそうになってるんだから
でもワイらはそれを乗り越えて未来へ進むんや
これ仮に違法にしたとして取り締まり難しくね?
やっぱりモノマネや声が似てる人も見つけ次第叩き潰す感じかな?
まあ学習するなら金払えのほうには持っていけるんちゃう
合成音声とかそうやろし
そもそも声優が多すぎやねん
食えなくなる奴が増えてもおかしくない
介護士とか運転手とか清掃員とか配達員とか農家とか漁師とかIT技術者とか教員とか
いくらでも人手不足の業界あるのになんで人余り業界にばかりAI進出するかね
>>61
労務を提供した時の報酬が安いからやろ
人手不足じゃなくて金不足や
>>61
運転手とかこれからモロくるやろ
配達員というか郵便局員なんかはそもそもインターネットやメールで既に大ダメージ受けてる側や
将来的にはどのコンテンツも例外無く便利側が勝つけどな
こっちは苦労してるんだぞ!とかは土人意見でしかない
最悪なのは法による規制だな
目の前に利便性の高い物があるのに利権を守れ的な事になったら外国に持っていかれるよ
これは歴史的にそう
声、容姿、画力
他人が必死に磨いてきた財産の略奪にしか使われてない
邪悪すぎるわこの技術
>>76
蒸気機関の誕生時も同じことを言う者は居ただろうな
オートメーション化が進んで人力車夫とか電話交換手が淘汰されるのと同じ
何もかもがAIがやるほうが良い時代になった時の人の暮らしは虚しそうやな
(特定の人間)に歌わせてみたってタイトルでやってたらそりゃダメだろ
声優そのものが歌ったものと誤認されるのはまずいから
そこは規制必要ちゃう
AI使用を明記したとかでこれは声優本人が言ったものじゃなく二次創作ですよと明記する必要がある
でないとなりすましが出来てまうし
努力云々はどうでもええわ
なんか普通の曲をカバーなのか声優が歌う謎の行動あるじゃん?ああいうのも嫌な人いると思うよ
アニメのキャラクターしてはそっちのほうが正しいんじゃないの
中の人()の情報とかノイズでしかないじゃん
将来声優いらなくなるかもしれんしな
声に著作権がない以上どうしようもないが
この手の話で毎回思うのは
職が奪われると危惧するんじゃなく
人間が労働から解放されると喜ぶ方向で議論すべきってことね
そのために経営者だけが肥えず社会全体が恩恵受ける仕組みをどう構築するかを
AI活用前提で議論はできんのか
>>145
これはワイも思うわ
「労働をしないと生きていけない」という前提で語る奴が多過ぎる
将来的には社会構造そのものが大きく変わる可能性を秘めているのに
>>145
悲しいけど現状は椅子取りゲームの椅子が減るだけなんだよね…
資本家、経営者「人件費浮いて助かるわw」
結局こいつらのアイデンティティって「人より歌が上手い」の一点に絞られるからな
そんな唯一のアイデンティティをぽっと出のAIに奪われそうになったらそら発狂するのも致し方ないやろ
自分の人生なんだったんだって話になっちゃうからな
声優は見た目込みでの人気やから立場を失うことなんてないやろ
今の人気声優でブスブサイクなんてあんまおらんで
でもAI声優はスキャンダルおこさないから…
もうみんな機械になろうや
-
【悲報】約20万いいねがついた鳥山明先生の追悼動画、生成AIで作られたことが判明し炎上する……
続きを見る