当サイトはVtuberやアニメの情報を配信していくまとめサイトです!

↓スマホ(956px以下)ここから

タイトルタグ(イチオシ記事)

イチオシ記事

アンテナ用RSS

RSS/記事上Aコード

記事上広告Aコード

RSS/記事上Bコード

RSS/記事上Cコード

記事上広告Bコード

タイトルタグ(月間人気記事TOP5)

月間人気記事TOP5!

月間人気記事TOP5

記事上広告C広告コード

Vtuber最新記事一覧!!!

Vtuber最新記事一覧!!!

↑スマホ(959px以下)ここまで

↓PC(960px以上)ここから

RSSトップ10枠

Twitter枠

Xフォローしてねっ!

アニメ 漫画

【疑問】土属性ワイ『土の塊を発射!』 雷属性の敵『グワー弱点属性だから大ダメージだ!』←これwwww

ナルト
1: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 03:54:30.99

土属性ワイ「……よく考えたら土属性って物理攻撃じゃね?普通に殴るのと何が違うんだ?」

雷属性の敵「言われてみればせやな」

アイデンティティ崩壊ワイ「土属性ってなんだ?」

 

2: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 03:54:40.57

なんなんだ?

 


【疑問】最近流行りの『Vtuber』ってやつを観てみたんだが…これ何が面白いんだ?
【悲報】大阪万博1970『月の石見に行くんだ!』 大阪万博2025『アニソン盆踊りとVtuberを見に行くんだ!』←なにこれ?
【ぶいすぽ】猫汰つなさんが初めてプレイしたゲームがやばい…『ガチガチのデスゲームしてきた』
【画像】ぶいすぽ胡桃のあさん、狂犬になるwwwww
【ぶいすぽ】ごぼうは『芋』だった…?
【朗報】実は同接5~10人くらいの個人Vtuberの配信が一番楽しい説
【ぶいすぽ】リスナー『めっさんって1回も働いたことないの?』 小森めとさん『……』
【悲報】期待のスマホゲーム『ちいぽけ』、とあるVtuberのガチレビューに同意の声…→広告見ないとなんもできん
【動画】ぶいすぽ夢野あかりさんの『オトノケ』、Xでバズる
【まじ?】ksonさん『90%はこれで落ちる、Vtuberオーディショ不合格の理由』
【あおぎり高校】山黒音玄さん、謎すぎる文章をポスト…
【画像】ぶいすぽ紫宮るなさん、本日19:00~新衣装お披露目!!!←シルエットがもう可愛い
【ぶいすぽ】紡木こかげさんの直近大会成績がヤバすぎると話題に…!←まさに王
【悲報】Vtuber信者さん、遂にVtuberが嫌いなだけで老害扱いしてしまう
【急募】絶対に裏切りそうにないVtuber!!!!
【マイナー】アニオタには『売れないアニメのオタク』というのが結構いるけど、Vtuber界隈にもそういう日陰者はおるんか?

3: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 03:55:52.31

ちょっと草

 

5: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 03:56:21.66

土(物理)

 

6: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 03:57:35.49

土属性はかませ

 

4: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 03:56:11.96

二代目土影クソ強いぞ誇れ

 

7: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 03:59:56.94

火属性←王道!熱血!
水属性←クール!優しい!
風属性←お調子者!陽キャ!

土属性←こいつだけ地味だよな

 

13: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:03:08.42

>>7
土属性←おっさん!頑固!

 

16: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:05:02.02

>>7
土属性は農業に使えるからめっちゃ有能なんやぞ
土壌改良とかできるやん
土属性魔法使いがいるだけで毎年豊作や

 

9: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:01:05.79

たぶん土属性エレメント的なナニカが雷属性エレメント的なナニカを崩壊させとるんやろ
ファンタジーなんやから既存の物理法則とは違うんや
深く考えたらアカン

 

10: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:01:55.41

細かいこと言ったら氷属性も物理攻撃になるよな
ヒャドとか氷の塊ぶつけてるだけやし

 

14: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:03:11.76

ポケモンの悪口はやめろ

 

20: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:12:57.92

>>14
ストーンエッジ ←?

 

17: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:05:34.13

そもそも属性ダメージってのがなんかおかしい気がする

 

15: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:04:13.68

最近はかっこえー土属性が増えたな
我愛羅辺りから

 

27: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:19:49.28

ごぼうの匂いがしそう

 

70: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:56:12.93

土属性→ブサイク
雷属性→イケメン

 

29: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:22:57.57

闇属性とかいう謎の属性

 

39: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:34:18.16

>>29
大体よくわからん謎のモヤモヤを闇パワーとか言って纏ってるよな
闇って光がないだけで実体はないんだけど

 

42: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:36:33.25

>>39
ファンタジー世界にはきっと闇の元素みたいなものがあるんやろ多分

 

33: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:29:43.34

闇の対は聖でいこう
光「あの…」

 

34: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:30:03.18

物理現象に置き換えると

燃やす←熱エネルギー(プラス)
冷やす←熱エネルギー(マイナス)
氷塊をぶつける←運動エネルギー
空気をぶつける←運動エネルギー
土塊をぶつける←運動エネルギー

こうなる

 

51: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:42:56.29

>>34
火の魔法は実は召還魔法に属する
火は酸素と炭素の化学反応なので炭素を含む何かが存在しないと火は発生しない
虚空に炭素は存在しないので、何らかの方法で炭素を出現させるのが火の魔法と考えられる

 

57: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:47:01.54

>>51
ファンタジーの原典ダンジョンズ&ドラゴンズだと火属性の次元(エレメンタルプレーン)から炎を召喚してるみたいな設定だったな

 

43: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:37:59.76

土属性は物理攻撃やろって言い分は分かる
質量攻撃だよな

 

23: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:15:11.68

最終的に質量攻撃が最強になるんやから土属性が弱いわけないやろ

 

37: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:33:12.41

攻撃種別で属性を組むならエネルギー別に分けたほうが現実に則してる気はするな
力・熱・冷・電気の四大属性や

 

54: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:44:03.52

力、熱、冷、電気の四大属性は分かりやすくていいな
氷の槍、風の刃、岩投げなんかは力属性として区分できる
氷属性、風属性、土属性って分類されるよりこっちのほうが自然や

 

71: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 04:57:18.50

全ての事象は粒子の振動だからもう全部物理でいいよ面倒臭い

 

83: 『ぶいあに』で検索! 2024/02/05(月) 05:25:11.89

神の加護とかそういうのやろ

 

おすすめ
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
【最強】なろう主人公『俺は即死能力持ちだ…死ね』 ムキムキワイ『すまん、無効だわ笑』 馬鹿『え…?』

続きを見る

引用元: 土属性ワイ「土の塊を発射!」雷属性の敵「グワー弱点属性だから大ダメージだ!」←これ

PC記事した画像RSS

PC 記事した画像つきRSS

ワイ『東証Primeの総合職です、管理職一歩手前です、土日はVtuber見てます』←これ
【疑問】大真面目にVtuberにスパチャしたがるやつの心理が理解できないのだが誰か解説してくれんか???
【衝撃】配信者の佐藤希さん、文化放送でラジオスタート決定!!!←どんどん文化放送に集まってて草
【5ch】VIPは寧ろVtuberを積極的に推して行くべきだと思う
【悲報】結城さくなさん『原神ストーリーめっちゃ気になる!続きはなるはやでやる!』←これ
【悲報】Vtuberさん『月7万円しか貰えなくて生活できません…恵んでください』 俺『はえ~生活苦しんでるんやな……えっ!?』
【画像】おめシスのレイさん、ESCキーが『サメ』になる

PC/スレ1001タイトルタグ

 
1001: 名無しのぶいあにまとめ部!- XXXX/01/01 11:11:11.11 ID:vani

RSS/記事下A【box1にstyle要追加】【スマホ/PC共通】

S