なんでなん?
ご都合展開にならないから
登場人物の名前が似てて覚えられない
画像がついてないと
「崩し字でかいてあります」
これや
>>2
ふむ…では、草書を読めるように訓練するのはどうだろう?
おすすめは?
>>7
魏志倭人伝
>>7
モンタネッリて人のローマ史
ユーモアを交えた私見がところどころに散りばめられてて全然堅苦しさがないから面白いで
一冊で東西分裂までほぼ網羅してるし
ワイ「読めません」
研究者ですら「人名なんか普通の単語なんかわからん」って今も頭抱えてるもんな
>>10
違う人物だと思ってたら同一人物だったり
同名のやつが二人の人物だったりするしな
>>10
漢文って色々と欠陥多いシステムやわ
まず小説より漫画、漫画よりアニメの方が馴染みやすいやろ
そういうことや
内容の前に形式でデバフを食らってる
タダか?
>>42
ほぼネットにあるし著作権無いからタダや
紙の本が欲しいなら高過ぎて無理や
史書でもないけど名将言行録おもろいぞ
ぐぐれば読めるのでおすすめ
>>89
国立国会図書館デジタルコレクションのやつ?
面白そうやから読んでみるわ
この程度の文語やったら読みやすいし総ルビついてるのは有難いね
>>106
明治頃の本って読みやすさと古い本読んでる感両立できるええ塩梅よね
まぁリアルの方が複雑で面白いんだけどあんまり人気ないよな
室町時代と近代日本の政争戦争が好き
日本史しか知らんけど中国史なんかもっと複雑で面白いんやろな
中国の偉人は漢字だからか区別つくんだけどヨーロッパの偉人はカタカナで名前似すぎててよーわからん
しかも大アグリッピーナとか大小で分けてたりするし
面白さを共有できる相手が少ないというのが弱いとこやと思うで
あと本を探す手間とかもかかるし
>>58
これはそうやな
ローマ史めっちゃ好きなんやが全然話せる場がない
歴史書言うても結局物語ないと読んでもらえんからね
史記かて本紀や列伝詳しい奴でも表、書の話出来るやつなんかおらんし
エンタメが足りないからや
悔しかったらワイに面白いと思わせる歴史書書いて見ろや歴史研究者ども!!!
ずんだもん「仕方ないから解説してやるのだ」
-
【悲報】ゆっくり霊夢『仕事が無い…』 ゆっくり魔理沙『一文無しなんだぜ…』 ずんだもん『…』
続きを見る