そろそろ後輩に強さくらい譲ってやれよ・・・
原点にして頂点ってやつやろ
初代主人公って基本めちゃくちゃ強いイメージあるよな
大きなお友達の中にはふたプリ原理主義者がそこそこいるからね仕方ない
もう初代プリキュアも30代半ばやろ
プリキュアガチ勢に嫌われてるで初代優遇とか言って
プリキュアって初代だけドラゴンボールっぽかったよな
>>4
エアマスターな
>>4
一番ドラゴボっぽいのはSSやぞ
あいつら舞空術使うし
ガンダムのアムロ
遊戯王の遊戯みたいなもんちゃうか?
関節技主体のプリキュアはまだおらんのか?
>>9
敵がデカイからな…
無印42話を越える神回が未だに無いからね
仕方ないね
キュアムーンライトとかキュアパッションのが強いイメージ
>>12
パッションさんは瞬間移動忘れがちなのがね…
初代以外なんの目新しさもないのになんでこんな続いてんだろ
そんな中東映特撮YouTubeでは「幻のライダー」に1号と2号が破れてしまう
映画を配信し始めた模様
考えたら遊戯もアムロも初代ウルトラマンも仮面ライダー1号と2号も宇宙刑事ギャバンも
黄金剣士ガロすら一回は負けてんのにな
まぁ有名な話だけどエアマスターっていうストリートファイトアニメ作ってたスタッフが作る女児アニメってところに斬新さがあったわけやしな
格闘描写もそうだけど主人公2人のキャラクター性もぶっちゃけ流用してる
>>23
つまりほのかはレズなんか?
なぜかノンケと重レズというイメージがある
両方ノンケなはずやけど
>>41
けっこう精神依存してたしな
そこ突かれた回は名作やった
宇宙レベルのやつ何人もおるけどそいつらより強いんやな
何かのオールスターで初代だけ別格やったな
お助け路線の基礎になったのに冷遇されがちなフレッシュさん
>>30
なんかコイツラだけ頭身高いから集合させると浮くよね
歴代最強は