引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683972612/
1: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:10:12.64
2: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:10:29.74
4: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:10:45.59
3: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:10:30.58
255: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:54:51.54
6: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:11:09.01
10: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:11:36.96
>>6
なろう小説って40代より上やないと楽しめんやろ
13: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:12:13.37
7: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:11:09.93
今の中高生って読書の時間に何読んでんの?
ラノベ読まんのか?
88: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:27:37.19
そういやアニメってラノベ原作減っとらんか?
若い世代が金無くても読めるなろうに流れたからなんかな
14: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:12:40.87
ラノベのレーベルを吸収しまくってシェアの大半を占めた角川が
自社でアニメ化する弾がなくなって集英社の漫画をアニメ化してるの見るとちょっと悲しいよ
18: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:13:14.14
量産されてた頃はアニメ原案として価値あっただけやろ
その畑では刈り尽くされて他に移っただけ
24: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:14:32.72
>>18
アニメ原案としての需要をネット漫画に奪われた気がする
28: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:15:58.85
元々木端サイトでしかないなろうに駆逐されるとか因果なもんやな
43: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:18:37.61
47: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:19:28.54
>>43
もう人気作らしい人気作ここ数年全くだしな
29: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:16:10.02
ちな今1番売れてるラノベ

35: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:17:18.08
>>29
なろうやんけ
36: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:17:40.85
51: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:19:57.46
55: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:20:29.98
>>51
それは結構昔からや
66: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:22:17.43
40: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:18:15.94
10年ぶりにラノベ買ったけど正直他人に読んでる事バレたく無い
60: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:21:18.53
20年前くらいはラノベなんてレベル低い扱いだったけど
今だとラノベレベルの文章すら読み取れない中高生少なくないんやで
167: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:41:11.18
なろうが人気だからなろう書いてればいいんだとか言って、
なろう人気以上に客が離れてることに気付いてないからラノベ業界全体が沈んでるんや
馬鹿すぎて草やで
12: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:11:47.83
23: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/05/13(土) 19:14:21.80
ラノベですら文章を読むという能動性があるからな
今vみたいな受動的な非生産活動に犯されたインキャには無理だよ