1: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:12:54.55
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1405633594547179523/pu/vid/1280x720/47iX8qLhDcBbmQ4l.mp4?tag=12
2: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:13:14.58
ええんか…
17: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:20:25.84
モアイさんトコトコで草
3: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:13:46.57
これもうプレイだろ
40: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:46:57.89
極めて生命に対しての侮辱を感じる
8: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:16:17.15
シテ…コロシテ…
4: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:13:49.97
普通に引っ張ればいいじゃん
11: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:17:49.64
>>4
摩擦ってご存知ない?
5: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:13:52.91
「ロマン」がない
7: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:15:18.27
何でこんな回りくどい運び方するん?
台車に乗せるとか何でもあるやろ
6: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:14:21.32
首もげそう
14: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:19:08.64
bgmズルやろ
19: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:22:00.55
なんで昔の人ってナチュラルに馬鹿にされるんだろうな
今の人が出来ることなら昔の人も出来るだろ
33: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:37:50.38
>>19
地上絵とかも普通じゃ考えられない空間認識能力持ったやつが俯瞰的に見て指示していたってだけやろうな
瞬間記憶能力みたいなのがあるんだから古代に天才おっても当然やわ
24: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:26:49.99
下に丸太何個か置いて転がしたらアカンの?
42: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:51:06.49
丸太をコロにして運ぶほどの木は無くなってたからこのやり方ちゃうかて話やけどほなこんな丈夫なロープもないやろ
48: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 04:03:05.33
>>42
今はナイロンとかあるけど麻縄とか天然繊維で作ったロープも十分丈夫やで
ピラミッドの石だって滑車とロープ使った説あるし
28: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:29:05.68
人力では運べないっていうけど昔の人のほうが力持ちだっただけだろ
41: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:49:06.26
モアイは歩いてきたって伝説があるからそれを再現する為やろ
45: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/09/17(日) 03:55:57.64
謎は謎のままでいいこともあるんやな
おすすめ
-
-
【動画】イタリアの孤島、ガチで『ゾンビ映画』みたいな絶望の状況へ…
続きを見る
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694887974/