イチオシ記事

Vtuber

【趣味】『5ch』と『Vtuber視聴』…どっちが有意義?

ねこ
1: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:34:30.18 ID:iVCDM2r1p
どっち

 

2: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:35:07.68 ID:6q0O/esI0
5chじゃシコれんやろ

【疑問】Vtuberのユニコーン共が『彼氏話NG』な理由
【悲報】おまえらが『過疎配信者ならコメント読まれるぞ』っていうから底辺Vtuberの配信に書き込みしたんだが…
【朗報】ろあ(くろあ)さん、やはり猫Vtuber化かwwwww
【悲報】わい、天鬼ぷるるとかいう謎のうるせえVtuberにハマるwwww
【悲報】ワイ、推しのVtuberが男とコラボしただけで一週間以上へこむ…これって
【朗報】神域リーグにも出場したVtuberさん、ガチ結婚を報告する!『ご緑に恵まれ無事に結婚する運びとなりました』
【あおぎり高校】たまこまの実写コラボ、Vtuberの限界を超えるwwww
【ぶいすぽ】胡桃のあさん『ギャルゲー胡桃のあルート、少しでも◯◯したらルート途絶えます』
【朗報】新人Vtuber雨海ルカさんの自己紹介wwwww
【朗報】人気Vtuber結城さくなさん、次はコラボキーボードか…!←ここまでくるとツイートだけで楽しめるね
【悲報】ぶいすぽ兎咲ミミさん、スロット配信終了後に・・・・
【は?】ゲーム下手Vtuber『見ててイラつくなら見なくていいから!』←これ
【朗報】人気Vtuber結城さくなさん『久々に家に友だちがきてたくさんしゃべった』←この感じは…
【悲報】しぐれういさん、無言生活に入る…
【5号機】ぶいすぽ千燈ゆうひさん、パチスロ凱旋配信でGOD(1/8192)を引いた結果
【朗報】ぶいすぽっ!フェス2025、11月に開催決定!今回は音楽ライブもある模様←ついにオフで3D音楽ライブかw

3: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:35:17.62 ID:A6rH0P0Jd
V見てて自分が傷つくことないやろ

 

5: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:35:51.43 ID:ReT4oeRp0
お前が楽しいと思った方

 

6: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:35:54.20 ID:6N+PabMM0
ギリ5ch
社会の厳しさを学べる
7: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:35:55.70 ID:V8hBvZLOd
有意義とかそんなことで見るコンテンツ決めてるの?

 

10: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:36:25.47 ID:ugaz8p+kM

英語圏の配信者見てると有意義な気になるからオススメ

 

なんj見るかゲームしながらやが

 

12: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:37:21.69 ID:qE9xStV3r
どっちも時間の無駄
でも時間の無駄は楽しいんだよなあ
ジャンクフードが身体に悪いけどうまいみたいなもん
14: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:37:42.76 ID:oYwXl8Gka
まだ情報収集できる5chのがマシ

 

15: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:38:13.32 ID:iWH8tKk7a
マジで時間の無駄
シコって寝た方がマシ

 

18: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:39:00.62 ID:iVCDM2r1p
とあるVtuberがめちゃくちゃエロゲ詳しくて最近よく観てるんやがあるいは他にも趣味の合うVtuberがたくさんいると考えたら正直5chの意義がなくなってくるわ
19: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:39:12.87 ID:qE9xStV3r
みんな観てるから有意義とかいうガイ理論

 

22: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:40:10.27 ID:cJ9EkFyA0
>>19
今数字理論馬鹿にしたか?

 

27: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:42:20.59 ID:DygpcuKkd
>>19
こういうのって一体感を味わえるから有意義とかそういう話なんか?
それとも仲間はずれにされてないっていう優越感からなのか
32: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:44:11.05 ID:qE9xStV3r
>>27
どこのコミュニティにも所属できなかった奴らが出来る唯一の共通の話題なんやろね

 

20: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:39:27.00 ID:lWMUINHW0
娯楽に意義を見出そうとするのはナンセンスやぞ

 

21: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:40:02.03 ID:2xRxbQ1m0
V知らんけど5chは見てるとガチで性格悪くなるからVの方がマシなんじゃね?
23: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:40:13.34 ID:WShDYZDF0
どっちも無意義やで
でもV見るのはラジオ聞くみたいなものやね

 

25: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:41:06.90 ID:NwR5OQ5W0
うんことおしっこに優劣あるか?

 

30: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:43:29.77 ID:ugaz8p+kM
>>25
うんこしたらしっこも同時にできるからオススメ
31: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:43:47.52 ID:6kPuiUY0M
じゃあ分かりました、僕がここで論破します!
頭の悪い人はよくそういう風に小難しく考えるんですけど、あのー主観ってあるじゃないですか。面白い・楽しい・気持ち良い。
こういう主観的データを他人と共有するとき、一番用いて必要なものっていうのは"数字"なんですよ。
例えばテレビで視聴率取ってる番組と取ってない番組があって、どっちが面白いですかって言われたときに、数字取ってる人が一番面白いんです

 

33: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:45:06.79 ID:ugaz8p+kM
>>31
面白いから見てるとは限らんやんけ

 

35: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:46:17.92 ID:etT8hQBJ0
どっちも無駄だけどかわいい絵見てたほうがマシやな
ENのVだと英語もリスニングもついでにできるし
41: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:50:25.58 ID:02chPvNb0
5ch見ててVって答えてるやつ草

 

44: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:54:44.67 ID:etT8hQBJ0
>>41
有意義だからってやるわけじゃないし、無意義だからってやらないわけじゃない
むしろ人間のやることって無意義なことだらけじゃない?

 

13: 名無しのVtuber 2022/06/01(水) 11:37:36.41 ID:0T7XxkRu0
V見ながら5chすりゃええやろ

引用元: 5chとvtuber視聴どっちが有意義なん

 
1001: 名無しのぶいあにまとめ部!- XXXX/01/01 11:11:11.11 ID:vani
 
1001: 名無しのVtuberまとめ部!-
S