1: 名無しのVtuberまとめ 2024/09/02(月) 12:36:16.59
草
25: 名無しのVtuberまとめ 2024/09/02(月) 12:48:29.28
歳取っただけでは?
30: 名無しのVtuberまとめ 2024/09/02(月) 12:55:55.64
年パス廃止じゃなくて入場料諸々爆上がりしたからやろ
6: 名無しのVtuberまとめ 2024/09/02(月) 12:38:39.34
若者やファミリーや陽キャはUSJ
老人やお一人様オタクや陰キャはディズニーって感じやろ
10: 名無しのVtuberまとめ 2024/09/02(月) 12:41:15.73
少子高齢化だから当然と言えば当然
11: 名無しのVtuberまとめ 2024/09/02(月) 12:41:16.62
よく読め
少子化進んでるのに18歳未満は変わらんのやぞ
単に18~39歳の子どもと言えないディズニーマニアの女が年パス廃止で来れなくなっただけ
子どもとその親世代は来れている
17: 名無しのVtuberまとめ 2024/09/02(月) 12:43:56.13
両パーク可の年パスが8万とかで買えたの今思えば奇跡やったな
仕事帰り何の用もなしにぶらぶらしとったわ
19: 名無しのVtuberまとめ 2024/09/02(月) 12:45:15.86
USJと住み分け出来ててええやん
37: 名無しのVtuberまとめ 2024/09/02(月) 13:00:37.96
冷静に考えて若者からしたらハリポタマリオポケモンがあるUSJの方がそらいいわな
32: 名無しのVtuberまとめ 2024/09/02(月) 12:56:54.73
少子化やししゃーない
おもちゃも遊園地も大人ターゲットにした方が儲かるんや
18: 名無しのVtuberまとめ 2024/09/02(月) 12:44:37.42
むしろ夢を見たがるのは大人だからな
子供はわざわざ与えられなくても夢持ってる
15: 名無しのVtuberまとめ 2024/09/02(月) 12:43:22.91
ジジババの寄り合い所になる日も近いか
33: 名無しのVtuberまとめ 2024/09/02(月) 12:56:58.08
ディズニーランドに介護施設ができる日も近いな
おすすめ
-
-
【悲報】日本の少子化、ガチのマジでネタにならないレベルになるwwwwww
続きを見る