1: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:14:00
宿安すぎやろ
西成か?
6: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:16:14
勇者割りや
3: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:14:32
ドラクエの宿代いくらくらいやっけ
4: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:15:10
>>3
最初は50くらい
5: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:15:45
>>4
しかもパーティー全員でだからな
8: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:16:47
>>5
でも5000円って思うとなんかそんなでもない気がしてきた
12: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:19:04
カプセルホテルレベルなら3000円くらいもあるやろ
13: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:19:56
でもこういうこと考えると鍋の蓋だのヒノキの棒だのが高すぎぃになってくんやよな
34: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:31:43
おうじゃのけんは350万円
23: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:22:45
終板の町の強武器が5000000円て考えるとまぁそんなもんかなって気もする
14: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:20:03
20ゴールドでパフパフやゾ
2,000円でおっパブって安くないか?
21: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:21:55
>>14
パフパフが何なのか分からんからなぁ
36: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:38:54
カジノコイン1枚2000円か
100コインスロットとか怖すぎない?
25: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:24:07
するてーとマイタウンは200億円か
それなりにリアルな土地の値段かな?
マイタウン
その名の通り、街ひとつをプレイヤー一人で所有し、その全体を【ハウジング】することができるというもの。
価格は町により2億または1億5000万ゴールド
http://wikiwiki.jp/dq10dic2nd/%E3%
27: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:24:23
終盤パーティ4人の装備を店売りでフルで買い揃えたら1億近くかかると考えるとやべーな
勇者辞めて遊んで暮らせるんやないか
28: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:24:40
>>27
遊んでたら人類滅ぶけどな
29: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:25:18
>>28
世界の半分貰うからヘーキヘーキ
30: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:25:25
>>29
草
31: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:25:57
>>29
勇者のゆの字もねえな
33: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:30:17
スライム倒すと数百円落とすんか
22: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:22:13
そこらへんの壺割ったら100Gとか出てくるのおかしい
2: 名無しのVtuberまとめ 24/08/03(土) 07:14:22
国から補助金出てるんやろ
おすすめ
-
-
【悲報】Z世代、ゲームをやらなくなる…『時間の無駄だしお金にならないから意味ない』
続きを見る