周防パトラちゃんとかは好感持てる
パトラはコアゲーマーってよりクソゲーハンターなのでは
胡桃沢りりか
ゲーマーの定義がわからんけど
誰でもクリア出来るrpgとかジャンプスケア系のホラーしかやらない奴らはゲーマーではないな
女に多いよね、こういうの
まず色んなゲームやってても恐らくは個人であることを盾に無許諾を基本としてる奴をコアゲーマーと認めていいの?
>>15
今時配信ガイドライン無いメーカーのゲームなんてコアゲーマーはやらん
コアゲーマーの要件が配信だからな
>>21
レトロゲームとかみんなガイドラインなんかないでしょ
だから企業勢はレトロとか言いつつも似たような任天堂系とかしかやらない
バリエーション豊かなレトロゲームやるのは個人勢だけ
許諾先が確認できなかったを理由にプレイできるから
ほぼSF6しかプレイしてないがプロに近い実力を持つ甘結もか
頻繁に12時間ぶっ通しでゲームやってるVTuberいるよね
居ねえよ
チキン食ってろ
ある意味lolずっとやってるTwitch勢はコアゲーマーなんじゃないの
以前立ってたスレで言ってたことが正論
名作を言われるゲームをずっと配信でプレイするやつより
名作はもうプレイしてる奴の方がゲーマー
ドンキーコングバナンザクリアした後色んな人のリアクション見たいから適当に漁ってたら、兎鞠まりって奴がめちゃ上手くてビックリした
新要素に柔軟に対応できる(ギミックをすぐ理解する, 気付く)、同じミス繰り返さないってのが良いね
>>41
前評判高いゲームを手当たり次第つまみ食いするのは無節操だなぁとは思うけど、アンテナ自体は高いんで他の奴に擦られ倒して飽きられる前に手を付けれてるのは強みか
2bro
コアゲーマーの定義が分からんけど
新作旧作含め有名タイトルばかりやってるのはコアゲーマーって感じはしないかな
ソシャゲや任天堂のゲームばっかやる奴以外なら
誰でもゲーマーと言える
ちゃんとクリアして買いまくってるなら俺らよりゲーマーだよ
-
-
【論破】ワイ『Vtuberが声優やって何が悪いの?』←これ感情論抜きで論破出来る?
続きを見る