『AIイラストレーター』だけど質問ある???

>>263
うええ
結構かかるなあ
1枚の絵の生成にかかる時間ってどのくらいなんや?
ワイは普段AIのモデル学習側をやってるんやが1学習で平然と1時間かかったりするから基準が分からん
>>292
画像サイズによるけど小さい画像なら数十秒、大きい画像なら1分とかやね
>>296
うおお
それは楽しみ
ワイもAI絵に参入するわ
まあ趣味レベルやろうけどな
>>299
やってみ
面白いで
ワイはaiで稼ぐつもりないからそんなに儲けてないけど本気でやれば月数十万は稼げるでな
労力かかるけど
モデル学習させている間にAI絵を生成させるのが楽しそうやわ
ただやはりネックなのは電気代なんだよなあ
月1万の娯楽かあ
まあまだ法整備がゆるゆるな今だけの期間限定な気もするが
ええやんええやん
描いてみた
楽しいなaiお絵描き
>>358
草
ほんで労力としてはどんな感じや?
なんやかんやしんどいのかめちゃめちゃ楽チンなんか?
>>375
最近は1日30分以下やな
アニメ見ながらやってる
>>379
ええやんけ
いいの描けた
みんなもやってみ
>>378
sd顔なんだよなあ
>>382
sd顔マジでわかる
>>378
素人やからわからんが、これってあるあるの画風なんか?
>>394
せやで
>>394
あるある通り越して実家のような安心感
自分だけの画風を作れると一気に伸びるで
>>411
これaiマ?
>>418
今生成したわ
文字を見て貰えばAIだとわかってもらえるやろ
>>421
すっげぇ読めそうで読めない
まあーしかし絵師にとっては地獄の時代が来ちゃったなぁ
これから始まるんや「新時代」がな
-
-
【朗報】最近のAIイラスト 普通に抜けるwwwwww
続きを見る
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733133036/