Vtuberまとめ部!のヘッダー画像

Xフォローしてねっ!

イチオシ記事

ゲーム

【ゲーム】オープンワールドは広さよりも入れる家とか仕掛けの密度を高めてほしいという風潮←これ

GTA5
1: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 14:58:03.53

一理ある

 

3: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 14:59:20.29

これはわかる ゼノブレイド1とか広さ誇ってたけど入れるのダンバンの家くらいだったし

 


【悲報】配信者さん『FPS、スト6します!』←これさぁ…
【訃報】Vtuberかなえ先生のモデル制作者さん、逝去される…
【朗報】話題の新人Vtuber雨海ルカさん、友達の家を片付ける!←友達…水色のハート…
【朗報】結城さくなさんのコラボキーボード&マウスパット発売決定か!←これは女の子が喜びそう
【朗報】渋ハルさん、キエーを発動wwww
【疑問】Vtuberの存在がほんまに許せないんやが…ワイって異端か??
【動画】ぶいすぽ夢野あかりさんの歌枠、やはり独特すぎるwwwww
【画像】ぶいすぽ花芽なずなさん『罪深きポテサラトースト』
【動画】ぶいすぽ千燈ゆうひさん、何度聞いても『◯んぽ』だと話題にwwwww
【画像】人気Vtuber結城さくなさん、何かを匂わせる!!!!
【ぶいすぽ】小森めとさん『豚って本当にトリュフ当てれのかな?本当に当てれるんだったら…』
【朗報】雨海ルカさんのユニット『ウェザプラ』、渋谷に現る!!!←これで個人は流石に無理ないか
【朗報】Vtuberでるたやさん、復活する!!!!
【悲報】Vtuber見てない人、全員バカですwww
【悲報】なんJ民『Vtuber◯ねぇ!』 ゲーム会社さん『コラボするわwww』←これ
【悲報】みけねこさんのコラボカフェ、迷惑行為により途中終了『無断撮影、無断配信行為→制止するスタッフに威圧的言動』

12: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 15:29:21.54

これはほんまそう
なんもないのにだだっぴろくても虚無感しかないで

 

17: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 15:40:10.91

狭くていいから普通にエリア制にして欲しい

 

21: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 15:48:00.65

家入るたびにナウローディング(笑)はストレス溜まって令和の4K時代には無理

 

301: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 19:00:52.19

>>21
PS5だとかなり速くね
PS5PROやと倍くらい速くなるんやろ

 

24: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 15:50:02.75

なおポケモンSVは建物を全てハリボテにした

 

119: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 17:04:30.43

ポケモンみたいなスカスカワールドなら、旧作のような作りの方がマシだわ

 

29: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 16:01:22.45

建物については技術力ってより資金力とマンパワーだから金次第なんだよね

 

4: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 15:00:41.60

それも分かるけどワイとしてはNPCの挙動と言動と行動を高度にして欲しいかな

 

7: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 15:07:08.30

>>4
これよな
どこに行けるかより何ができるかのほうが重要

 

9: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 15:22:56.62

NPCは全部chatGPTでしゃべらせろ

 

6: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 15:06:24.94

結局人間が作ってる以上用意できるもんには限りがあるんだよね

 

101: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 16:56:56.59

エルデンリングとか廃屋と地下室がセットになったコピペ手抜きに嫌でも気付くもんな

 

108: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 17:00:04.86

>>101
和ゲーであの規模の箱庭ゲー出せたのは素直に凄いけど
エルデンが日本企業の限界って正直感じる

 

113: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 17:02:46.23

UBIのOWを過小評価してエルデンを過大評価する西洋人はゲーム音痴なんか

 

115: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 17:04:00.77

>>113
ぶっちゃけオデッセイとか日本が作れたら絶賛の嵐やったやろうからな
シームレスに船に乗れて海に出るだけでめっちゃ気持ちええもん

 

124: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 17:10:18.32

>>115
UBIゲーがUBIゲーだからって理由だけで低評価くらい
エアプがしたり顔でUBIは70点とかミームに乗っただけの能無し発言するのほんまなあ……

 

160: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 17:32:12.06

オープンワールドくらい広い世界の好きなところに好き勝手自分の家を建てるゲームがやりたい
世界を冒険して建築資材を集めたり、家の周りの地形に手を加えたり、遠くの街でレアな家具を手に入れたり、時にはモンスターが襲ってきて家が破壊されたり……

要は超高精細なマイクラがやりたい

 

164: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 17:33:02.26

>>160
フォールアウト76に来なさい

 

199: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 17:52:10.99

建物内のディテールがすごいのはFPSやな
机の上の文房具とか書類やらまでビッチリ描写してる
FPSのステージで普通に散歩したいんやけどそういう需要はないんやろうな

 

282: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 18:34:45.55

SAOのSAOみたいなゲームを作るのって実際可能なんかな

 

285: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 18:37:04.13

>>282
不可能やろ
可能なのら今あるVRの延長線上や
それもVR売れへんかったから技術に対する投資も渋られるやろうし

 

179: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 17:40:41.75

勝手にow信仰するのはええけど既存のゲームにow当て込んで質下げるのは嫌いや
ポリコレ改変並の不快感ある

 

51: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 16:29:26.20

昔は日本人の洋ゲーオープンワールド信仰凄かったよな
洋ゲー最高一本道の和ゲーは糞
オープンワールド以外はゲームじゃないみたいな勢いやった

 

57: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 16:32:26.34

>>51
最近の和ゲーだって売れてるのオープンワールドばっかやろ
ゼルダポケモンエルデンモンハン

 

62: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 16:36:13.24

>>57
モンハンはオープンワールドか?

 

290: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 18:43:56.15

1個思うのは日本のいわゆるストーリー重視の客層とオープンワールドは相性悪いんよな

 

16: 名無しのぶいあに! 2024/08/18(日) 15:39:39.77

結局オープンワールドの最高傑作ってオブリビオン、スカイリム、フォールアウト3のまま更新されとらんよな

要は2010年前後のベセスダが天才過ぎただけやったわ

 

おすすめ
SAO
【悲報】ゲームの進化、完全に止まる…オープンワールドの『次』が無い模様

続きを見る

引用元: オープンワールドは広さよりも入れる家とか仕掛けの密度を高めてほしいという風潮

 
1001: 名無しのぶいあにまとめ部!- XXXX/01/01 11:11:11.11 ID:vani
 
1001: 名無しのVtuberまとめ部!-
S