イチオシ記事

アニメ オタク

オタク『まどマギは社会現象!』『ラブライブは社会現象!』←社会現象の定義って…

まどマギ
1: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:09:30

どうなん

 

3: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:10:00

テレビでごり押しされる

 


【画像】ぶいすぽ胡桃のあさん、ビジュアルが最強すぎる『唐揚げ』をアップしてしまう!←この時間に見るんじゃなかった…
【ぶいすぽ】橘ひなのさん『なんJ民やめてね』
【悲報】アイドルとかVtuberとか配信アプリとかに大金使うやつらの神経が分からないのだが・・・・
【疑問】企業勢Vtuberって個人事業主なんだよな?でも…
【犯罪予告】みけねこさんのコラボカフェ、急遽全店開催中止に…『イベント開催中の犯罪予告を含む脅迫メールが送付された』
【画像】ksonさん『カメラでとるタイプの3Dモーションキャプチャー試したけどこうなってしまうんだがwww』
【悲報】ゲーム会社『んほぉ!ゲームキャラの声優に推してるVtuber使っちゃお!』←これ
【画像】Xで話題のVtuberさん、歯止めが効かなくなる…←謝るくらいならやめろ
【悲報】Vtuber『スト6やってみる!人生初格ゲーだw』→実は裏で…
【悲報】Vtuber『この前ココイチで激辛食べたんだけどさぁw』 ワイ『…え?』
【悲報】Vtuberさん『彼女欲しいなら痩せてから美容院行って眉カットすればいいだけなのにwww』→大炎上
【ぶいすぽ】リスナー『キスはめっさんからしに行く方?それとも待つ方?』 小森めとさん『そんなん…』
【悲報】ぶいすぽ小森めとさん、入院する事態に…
【動画】あおぎり高校・ぷわぷわぽぷらさんの前世wwwww
【ぶいすぽ】花芽なずなさん『セルフレジ使う時イカサマ疑われないように◯◯しか使わない』
【悲報】P丸様、ステーキ食えるのに体調不良でキレるwwwww

4: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:10:03

みんな名前だけはしってる
みたいなのからそう言われてる気がする

 

13: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:11:51

鬼滅レベルじゃないと社会現象とは思えん

 

6: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:10:31

オタク「まどマギは社会現象」「ラブライブは社会現象」
オタク「鬼滅は社会現象じゃない」

なぜなのか

 

12: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:11:47

>>6
まどマギやラブライブ!が人気な社会しか知らんからやろ

 

35: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:15:47

× まどかが社会現象
〇 まどかが流行ってる社会に属していた

 

14: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:12:02

ワイの知ってる狭い範囲の社会での社会現象や

 

15: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:12:15

おじいちゃんが孫娘?と映画見にいって何見ていいかわからないからまどマギみてドン引きしたはなしすき

 

32: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:15:11

>>15
プリキュアかなんかと思ったんか

 

26: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:14:27

確かに定義は難しいよな。最近はアニメ乱発され過ぎて定義がむずい。

ひとつの指標は主題歌が紅白出ることじゃ無いかな?

 

19: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:13:19

別に好きなコンテンツを大衆化せんでもええと思うがね
1人で楽しめばええと思うし
まあ共感が得られれば嬉しいのは否定せんが

 

22: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:13:28

コンテンツが社会現象になったから自分たちもオタクじゃなくて一般人だ!という主張をしたいだけなんや

 

46: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:17:54

むしろ大衆化したら嫌やろ
客は少数精鋭であるべきというのがワイの持論なんや

 

49: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:18:27

>>46
それで先細ったりシリーズ終わったりしても嫌やし客は多ければ多い方がええわ

 

53: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:18:57

流行ってるかより
作品の魅力でコンテンツを語れよ

 

21: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:13:23

東方オワコンコピペに乗ったら社会現象や

 

24: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:13:55

>>21
東方も公式死んでて余所をオワコン認定できる立場にはないんやけどね…

 

37: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:16:10

まあ鬼滅はちょっと怖かったわ
アニメ化される前は光るところはあるけど人選ぶやろうし10巻で終わるやろなあくらいの感覚やったわ
今のガキグロ耐性ありすぎやろ

 

40: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:16:45

社会現象を演出することが宣伝手法になってきてるから余計に混乱してるんやろな

 

113: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:26:14

鬼滅はキレイに終わったのが大きかったな
作者が違えばエヴァみたいにダラダラやれたんちゃうか

 

65: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:20:39

エヴァは社会現象

 

76: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:21:43

>>65
見た事無くても主題歌くらいなら誰もが聞いた事あるレベルやしな

 

85: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:22:29

>>76
というか主題歌だけやたらゴリ押ししてるイメージがあるわ
中身について全く語る奴がおらん
ガンダムの小規模バージョンでええんかアレ?

 

91: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:23:24

>>85
昔の作品やし語られつくされたというかしゃぶられ尽くされたもんやしいまさら語るやつもそうおらんよなって

 

143: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:31:30

まどマギはハルヒと同じ枠っぽい気する
(オタクの中で)社会現象

 

279: 『ぶいあに』で検索! 24/03/20(水) 20:48:08

近年までなら鬼滅までやろ
それ以下は全部「ファンが社会現象であってほしい」ラインや

 

おすすめ
鬼滅の刃
【悲報】炭治郎『最後の型!!鬼滅の刃ァァァアアアアア!!』←これをやらなかった理由

続きを見る

引用元: オタク「まどマギは社会現象」「ラブライブは社会現象」←社会現象の定義ってなんや

 
1001: 名無しのぶいあにまとめ部!- XXXX/01/01 11:11:11.11 ID:vani
 
1001: 名無しのVtuberまとめ部!-
S