えぇ…
これじゃ抜けない
The昔って感じのデザインやな
ミンキーモモは平成やっけ?
>>5
第一作目の空モモが昭和、第二作目の海モモが平成や
どっちもすこぶる可愛い
>>8
えぇ…
>>8
あーこれ見た事あるな
児童用じゃなく大きいお友達用やろこれ
ロリコンって言葉が昭和からあったこと自体えぇ…やわ
>>14
70年代には既に一部界隈では用いられて、80年代初頭のロリコンブームを経て浸透したんやで
そもそもトランプにする意味はあったのか
こうしてみると、学校の制服は少ないんやな
ロリコンブームって…
>>18
トランプケースの画像のところに書いてある吾妻ひでおさんが、そのブームの牽引役の一人やった
ロリコン自称するのが業界の流行みたいな時期あったらしいで
平成
>>29
レジェンド
>>29
これは令和でも通用するわ
昔のアニメは個性的でいいな
今のハンコ絵より味があるわ
少女向け、女児向けアニメのキャラの方がロリって感じがするわ
令和最新版
現代でもロリコントランプ作ってみて欲しいよな
典型的なロリキャラはどれになるのか
たぶん喧嘩になる
-
-
【Vtuber】しぐれういの『粛聖!! ロリ神レクイエム☆』←こいつに対する正直な感想…
続きを見る