Vtuberまとめ部!のヘッダー画像

Xフォローしてねっ!

イチオシ記事

アニメ

【悲報】大物映画評論家「シンゴジはゴミ。『君の名は。』は見る気もない。アニメ映画は映画と認めない」

君の名は。

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685655020/

1: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 06:30:20.99

蓮實 重彥
第26代東京大学総長
読売文学賞
芸術文化勲章
文部大臣賞
川喜多賞
三島由紀夫賞

https://gendai.media/articles/-/110785?page=3

もちろん、『殺し屋ネルソン』が映画の王道だとは思いません。けれども、そこにはやはり映画にはなくてはならぬものがある。瞬間的な決着性といいますか、目にもとまらぬ呆気なさがあるのです。
美男美女が出ていなくても、そこには映画が絶対に触れなければいけない何か、惹きつけながらも拒否するような力学が働いている。

ところが、いまでは「みんなで泣きました」といえばそれでいいわけじゃないですか。しかし、惹きつけられるのに拒否されるという点が重要なのです。
好きな作品でも、そこにふと映画から拒否されているという瞬間があることへの感覚の鈍い人間に、映画を語る資格はない。
たしかに映画は集団的な体験ではありながら、その見知らぬ群衆のなかでいかに自分が孤立化する瞬間があるかということを体験しえないひとなど、いっさい信頼することができません。
みんなと一緒に拍手していればいいというような連中は、醜い民主主義者でしかない。興奮している未知の仲間と共感しあうことが、真の映画的な体験なのではありません。
何も意図して孤独を求めても意味はありませんが、ふと孤立している自分に目覚めたことのないひとたちは、映画に接近すべきでない。

その醜い民主主義者たちが、『シン・ゴジラ』を見て、映画は集団的な体験だというかのようにみんなで手を叩いている。

『君の名は。』も評判がよいようですが、わたくしは、アニメは原則として映画の範疇に加えていません。
あれは映画によく似た何ものかではあると思いますが、よく似ているという点で、映画とは本質的に異なる何ものかなのです。
ですから、『君の名は。』は見ていませんし、見る気もありません。
アニメに興味を惹かれたことはありますが、真の意味で感動したことは一度もない。それは、いま、生きた被写体を撮っていることの緊張感というものが、アニメの画面に欠けているからです。

 

2: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 06:30:56.14

肩書き強すぎやろ…

 


【動画】頭にアルミホイルを巻く布団ちゃんに爆笑する天鬼ぷるるwwwww
【画像】人気Vtuber結城さくなさん、初めての新衣装をお披露目!←和服好きなイメージなかったから意外だったわ
【朗報】結城さくなさん、なんと『100人マイクラ』開催決定!←UUUMが協力とかさすがだねえ
【え?】Vtuberリスナー『雑談いらない!』『歌枠いらない!』←これ
【悲報】未プレイ勢俺『このキャラ実は黒幕なんじゃない?』 Vtuber『…』 コメ欄『…』→実際に黒幕だった結果
【犯罪予告】みけねこさんのコラボカフェ、急遽全店開催中止に…『イベント開催中の犯罪予告を含む脅迫メールが送付された』
【悲報】ななしいんく柚原いづみさんの母の日メッセージ、ちょっと重い・・・・
【悲報】ぶいすぽ一ノ瀬うるはさんのお兄ちゃんエピソードが怖い…『普通にぶん殴られて血とか出てた』
【画像】いきなりステーキの赤見かるびコラボメニュー、量も値段もインパクトが凄すぎると話題にwwww
【悲報】アイドルとかVtuberとか配信アプリとかに大金使うやつらの神経が分からないのだが・・・・
【画像】Xで話題のVtuberさん、歯止めが効かなくなる…←謝るくらいならやめろ
おまえら推しのVtuberにコメント読んでもらった事ある??????
【動画】ぶいすぽ八雲べにさん『マイクラ最高の瞬間2025』←うますぎて草
【超朗報】Vtuberにガチ恋した結果wwwww
【驚愕】ぶいすぽ花芽なずなさん、マックの真実に気づく…『今日実は地味にかなりすごいことした』
【朗報】新人Vtuber雨海ルカさんのファンクラブがオープン!3プランの値段と特典まとめがこちら!

3: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 06:31:05.62

正論やん

 

5: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 06:32:46.43

序盤何言ってるかわからん

 

9: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 06:33:44.45

インテリなら映画じゃなくてオペラでも見てろよ

 

13: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 06:36:59.01

映画評論家ってだいたいただの懐古厨だよ。
どいつもこいつも自分が子供の時見て感動した映画しか評価しない。それを今の世代に押し付けるけど、今の世代には今の世代が見るものがあるんだっての

 

172: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 07:21:05.62

>>13
いやこれは正論やん

 

386: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 08:09:07.90

>>172
正論ではないな
結局懐古厨ってのも根拠のないレッテル貼りでしかないし

 

403: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 08:14:13.34

>>386
レッテルっつーか人間皆懐古厨なのは事実や
一般人ならそれでええが映画評論家名乗ってて一般人と同じ感性はどうかと思うなぁ

 

19: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 06:38:18.56

なんか小難しい事ダラダラ書いてるけどそんな高尚なものじゃないだろ映画なんか

 

34: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 06:41:51.43

評論家に認められたら娯楽として終わりやろ

 

38: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 06:43:42.28

評論家って大衆と俺は違うって言いがちだよね

 

66: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 06:54:47.85

シンゴジってそもそもそんな評価高いか?
ちょっと面白かったぐらいやろ

 

74: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 06:56:40.97

>>66
ワイは怪獣映画としてはハッキリ駄作やと思ってるわ

 

82: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 06:58:37.25

>>74
庵野と特撮の相性が悪すぎる

 

79: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 06:57:35.67

君の名はって評価ええんか?
脚本もあちこちの映画のパクってるのに意味不設定多いし、絵コンテも他作品まんま盗用してたりでべつに評価よくないやろ

 

387: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 08:09:21.37

>>79
評価ええからあれだけ売れたんやで

 

97: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 07:03:17.70

世界で一番好きな映画が君の名はなんやが異端か?

 

105: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 07:05:04.45

>>97
好きなら全く問題ないで
世界で一番優れてるとか言い出したら袋叩きにあうけど

 

93: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 07:01:58.96

よう考えたら嫌いな作品はこんな風に食わず嫌いするのが正しいのではないのか?
嫌いな作品を隅から隅まで見て粗探しする方が異常ではないのか?

 

111: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 07:05:29.91

>>93
まあ一般人ならそれが正解やけど映画評論家であったり表現文化論の研究者でもあるんやから特定のジャンルを避けるっていうのは偏ってるとは思う

 

107: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 07:05:09.18

別にええやん個人の主義や感想やろ
言わせとけ

 

135: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 07:13:23.64

アニメ映画は映画じゃないはキネマ旬報とかも言っちゃってるからあの界隈じゃ常識なのかもしれんね
キネマ旬報の言い分はアニメは評価に値しないだっけ

 

158: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 07:16:35.02

>>135
単なるテレビシリーズの総集編のアニメとかは「こんなの映画じゃねえ」って言いたくなる気持ちは分からんでもない

 

117: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 07:08:43.19

生きてない映像だからええんやで
ワイみたいな他人が怖いガ○ジでも楽しめる

 

126: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 07:10:33.30

>>117
日本人のアニメ好きって
基本的に人間が嫌いだからなのかもしれん

 

181: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 07:23:47.92

>>126
日本人は日本人の顔が嫌い
by宮崎駿

リアルの日本人を見たくないかアニメを見る

 

229: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 07:35:24.85

こういうのって映画ファンに同士しか通じない内輪のニュアンス含んでるから
関心ない人間が読んでも言いたいこと理解できんと思うわ

 

233: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/06/02(金) 07:35:32.62

評論家って胡散臭いよな

 

 
1001: 名無しのぶいあにまとめ部!- XXXX/01/01 11:11:11.11 ID:vani
 
1001: 名無しのVtuberまとめ部!-
S