イチオシ記事

オタク

【AI】最近のイラストレーター『AIは人間より下!!!』←これ本気で思ってそうだよな

AI

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679987707/

1: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:15:07.78

いずれAIのオリジナルに完全敗北する未来が決まってるのに
「盗作する悪い奴」みたいに見下してんの

 

2: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:15:28.01

イラストレーターはオワコンになるよな

 


【悲報】しぐれういさん、なぜか呼び捨てにされる・・・・
【ぶいすぽ】花芽なずなさん『セルフレジ使う時イカサマ疑われないように◯◯しか使わない』
【悲報】P丸様、ステーキ食えるのに体調不良でキレるwwwww
【画像】ksonさん『カメラでとるタイプの3Dモーションキャプチャー試したけどこうなってしまうんだがwww』
【画像】Xで話題のVtuberさん、歯止めが効かなくなる…←謝るくらいならやめろ
【悲報】Vtuber『スト6やってみる!人生初格ゲーだw』→実は裏で…
【悲報】女性Vtuber『アーマードコアが好きです!』←この設定…
【あおぎり高校】ぷわぷわぽぷらさん『先生からの呼び方の変化、最初→最近→今日』
【ぶいすぽ】リスナー『キスはめっさんからしに行く方?それとも待つ方?』 小森めとさん『そんなん…』
【画像】ぶいすぽ胡桃のあさん、ビジュアルが最強すぎる『唐揚げ』をアップしてしまう!←この時間に見るんじゃなかった…
【悲報】Vtuberさん『彼女欲しいなら痩せてから美容院行って眉カットすればいいだけなのにwww』→大炎上
【疑問】企業勢Vtuberって個人事業主なんだよな?でも…
【動画】あおぎり高校・ぷわぷわぽぷらさんの前世wwwww
【悲報】専業の個人勢Vtuberさん、無期限休止を発表…『驚かせてしまって本当にごめんなさい』
【悲報】アイドルとかVtuberとか配信アプリとかに大金使うやつらの神経が分からないのだが・・・・
【朗報】新人Vtuber雨海ルカさんのファンクラブがオープン!3プランの値段と特典まとめがこちら!

3: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:15:44.89

AI様に本気で勝てると思ってるんやろか

 

4: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:16:12.95

今の段階でもすごいAI出来てるからな

 

8: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:17:38.02

AIの強いからと言ってプロ棋士の職業がなくなったわけじゃないからなあ
所詮うまくAIを使いこなすやつが今後生き残るだけの話

 

18: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:20:08.28

>>8
将棋ガイジそれ言いまくってたけど
結局トッププロがソフトの手暗記しまくるようになって終わったんだよね将棋界

 

10: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:18:11.38

何をもって上とするかやろ

 

12: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:18:50.49

AI関連で悪く言われる点って全て人間のせいやからAIちゃんに責任転嫁すな

 

14: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:19:42.39

AIに取って代わられるような奴ほど危機感から見下してるよな

 

15: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:19:45.02

イラストレーターってどんなに上手い人でも一枚仕上げるのに何時間もかかるんやろ?
AIは秒で出力できるんやから勝てるわけ無いやん🤔

 

22: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:21:58.49

>>15
これ

 

16: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:19:56.27

劣化していく人間と成長していくai
負けは明らかだろ

 

26: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:24:31.45

元々専業イラストレーターなんて
漫画家やアニメーターなんかより
遙かに人数も少なかったわけで
ここ最近が異常なだけのような気がするわ

 

27: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:26:38.62

ソシャゲとか規格品のイラストを納品するような
イラストレーターはほとんど死ぬやろうな
法人も企画書とか外部に出さない仕事に関してはどんどんAIの導入進んでるみたいやし
判例が出た段階で、法人が雪崩をうってAIに移行する

 

33: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:31:31.75

結局は創造性って話になるんちゃうか?

 

40: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:39:01.60

>>33
人間のな
AI使うにしろ使わんにしろそこは同じや

 

39: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:38:35.48

AIの絵は似たようなものばっかで人間味がない!

 

42: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:39:40.30

>>39
二次元イラストなんて全部同じ顔やろ
アニメキャラとか髪型同じにしたら誰かわからんやん😆

 

38: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:38:13.44

AI絵は著作権無いってアメリカで決まったからもうこの煽りは無理やで

 

43: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:39:50.50

>>38
むしろ手書きの著作権保護を短縮する方向に進みそう
発表後5年までとか
まだどっちに転ぶかわからんけど金を生み出す方に有利な法になるはずや

 

45: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:40:43.96

AIに絵を書かせてもそれはAIが凄いだけで
自分は絵を書けてないわけやから
なんの劣等感の解消にもならんと思うのやけど
そこはどういう風に自分を納得させてるの?

 

48: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:41:32.06

>>45
そもそも普通の人は絵が描けなくても劣等感とか感じないので

 

56: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 16:51:59.59

間違いなくAIを使えない、使わない絵師は淘汰されるで
あと5年以内に

 

68: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/03/28(火) 17:12:42.25

コスプレイヤーとかも地味にきつそうやな
AIが描いた子の方がかわいいしスタイルもええ😆

 

 
1001: 名無しのぶいあにまとめ部!- XXXX/01/01 11:11:11.11 ID:vani
 
1001: 名無しのVtuberまとめ部!-
S