イチオシ記事

アニメ

【悲報】主人公が少年や学生ばかりの「宮崎駿作品」「新海誠作品」…日本人はなぜ『老いを肯定』できないのかと話題に

ジブリ
1: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 08:02:15.01 ID:??? T

「宮崎駿」も「新海誠」も、主人公は少年や学生…日本人はなぜ「老い」を肯定できないのか

自分の「老い」と向き合う
対してハリウッド映画では、たとえ子どもが見るような作品でも「中年」や「成熟した大人」が主人公であることが少なくありません。作中では、彼らが抱えている悩みを解決していく過程が描かれるわけです。

ここには、日本人の深層心理が表れているのではないか。「若さ」や「変わらないこと」を至上の価値と捉えて、青春の記憶を何度も思い返しているように見えます。「老い」を肯定的に描く文化がないことは、日本人が「成熟」を拒んでいることと表裏一体です。(→続く)
https://gendai.media/articles/-/118735

 

3: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 08:04:24.58

考えてみるとTVドラマでも
30代以上が主人公のドラマは日本では極端に少ないな

 


【朗報】神域リーグにも出場したVtuberさん、ガチ結婚を報告する!『ご緑に恵まれ無事に結婚する運びとなりました』
【悲報】YouTubeの波に乗れなかったワイ、未だにVtuberが好きになれない・・・・
【朗報】すぺしゃりて本阿弥あずささん、初めての新衣装をお披露目!←ふーんえ◯ちじゃん
【悲報】ワイ、推しのVtuberが男とコラボしただけで一週間以上へこむ…これって
【悲報】ぶいすぽ兎咲ミミさん、スロット配信終了後に・・・・
【悲報】オタクさん、とうとう美少女Vtuberを飛び越して『ぬいぐるみVtuber』を愛でるようになるwwww
【悲報】しぐれういさん、ゴールデンういークについて『ぶっちゃけお休み的には全然関係ないですが…』
【ぶいすぽ】リスナー『好きです、結婚しないでください』 小森めとさん『申し訳ないんですけど…』
【悲報】しぐれういさん、無言生活に入る…
【疑問】なぜアニメやゲームは叩かれると分かっているのにVtuberとコラボしてしまうのか
【悲報】わい、天鬼ぷるるとかいう謎のうるせえVtuberにハマるwwww
【朗報】新人Vtuber雨海ルカさんの自己紹介wwwww
【悲報】配信界隈とも関わりの深いSkype(スカイプ)、ついに逝く…
ワイ『女Vtuber声キツいな…男Vtuberはボソボソ喋る偽イケボやし…はぁ』
【朗報】人気Vtuber結城さくなさん『久々に家に友だちがきてたくさんしゃべった』←この感じは…
【朗報】ぶいすぽっ!フェス2025、11月に開催決定!今回は音楽ライブもある模様←ついにオフで3D音楽ライブかw

6: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 08:07:24.65

老人のアニメなんか誰も見ないだろ

 

7: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 08:07:47.96

老=死だから

 

165: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 12:04:24.84

現実問題をドラマや映画でも観たくないわってのがある
ドラマとか映画でまで病むような内容に自分から入ろうとは思わない、問題提起としてはいいと思うけどさ

 

8: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 08:08:41.32

まあ、人間自分が老けてると思った時点で本当に老けていくからな
気が若いってのは悪い事じゃねえかもな

宮崎なんて良くも悪くも中学生が青年の主張をしてるような
作風をずっとやってる感じだからな

 

11: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 08:12:03.69

葬送のフリーレンはババアだしサブに素敵なジジイ達もいっぱい出てくる

 

166: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 12:08:57.49

>>11
見た目がロリ

パヤオはハウルで婆使ってるし
別の作家で爺がロボットにされて街や地球を救うのもあったしゼロではないよ
新海はガチロリ

 

17: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 08:13:06.13

つ水戸黄門

 

27: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 08:21:44.75

まあ実際そうだよ
ソシャゲなんかでも目玉キャラがイケメンや美少女みたいなのだったら明らかに売上上がる
シブいオッサンキャラとかまず出ないからな
歴史上のキャラがイケメン美少女にデフォルメされるパターンもある

 

39: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 08:32:47.53

共感性の重要度知らんのか?
幼少期はどの年代でも共感できるが年齢上がれば共感できない観客の年齢層が比例して増えていくだろ

 

42: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 08:36:24.04

>>39
まあ大人は子供時代を体験してるが、子供は大人時代を体験してねえもんな
主人公の年齢層を上げたらそれだけ狙えるターゲット層は狭くなると言う事か
一理あると思う

 

52: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 08:43:27.83

ハウルは老婆だし
ラピュタはドーラが主人公
紅の豚も中年

そんなに子供ばかりかな?

 

53: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 08:46:14.40

>>52
ドラマとか見てもわかるやん。

有名な医者が若手アイドル俳優だったり、とにかく若い。

あ、そうだ、「白い巨塔」の田宮版と唐沢版のキャスティング見てみるといい

 

66: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 09:00:35.00

シニア向け映画も勿論あるが
稼げないってのが現実で

アニメは親子動員で稼いでいるんだよ

 

104: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 09:35:35.01

なぜわざわざエンタメで老いを肯定しなければいけないのか

 

133: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 10:45:12.32

>対してハリウッド映画では、たとえ子どもが見るような作品でも
>「中年」や「成熟した大人」が主人公であることが少なくありません。

なんかこう
論として無理やり過ぎに思えるなあw

 

151: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 11:44:19.83

ロリ&ショタ の国だからやよ(´;ω;`)

 

156: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/16(木) 11:47:12.32

老いはなかなか肯定できんよ
いっまでも若くありたい心の葛藤が作品に現れている

 

おすすめ
ナルト
【正論】外国人『ジャップはなぜマンガやアニメの世界で自分たちを白人として描くんだい?』→25万いいね

続きを見る

引用元: 【映画】「宮崎駿」も「新海誠」も、主人公は少年や学生…日本人はなぜ「老い」を肯定できないのか

【悲報】ワイ、推しのVtuberが男とコラボしただけで一週間以上へこむ…これって
【悲報】オタクさん、とうとう美少女Vtuberを飛び越して『ぬいぐるみVtuber』を愛でるようになるwwww
【朗報】スキンケア系Vtuberさん、男性のイチゴ鼻について解説『垢ぬけたい・モテたい男子必見!!』
【朗報】ななしいんく因幡はねるさん、茨城県鉾田市市長からメロンを貰うwwwww
【朗報】ぶいすぽのGW特番『ぶいすぽっ!ほぼ24』の企画内容とスケジュールが発表!←出玉対決は草
【朗報】ショートで人気のVtuber冥鳴ひまりさん、新たな『いてっシリーズ』を公開するwww←まーた殴られてるよ…
【悲報】YouTubeの波に乗れなかったワイ、未だにVtuberが好きになれない・・・・
 
1001: 名無しのぶいあにまとめ部!- XXXX/01/01 11:11:11.11 ID:vani
 
1001: 名無しのVtuberまとめ部!-
S