引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689141404/
1: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 14:56:44.06
なに?
2: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 14:57:39.99
“ぬくもり”がないよね
3: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 14:58:04.09
迫力はないやろ
5: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 14:58:44.64
遊戯王のモンスターとかだと迫力出るけど、人物は無理だな
7: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 15:00:27.66
ジャップのCG技術じゃ迫力ないんよ…
33: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 15:53:58.73
イケルやん?
38: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 15:55:28.31
>>33
やっぱ人間のCGは違和感強いわ
9: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 15:00:47.70
テカテカの物が高速で動いてカメラがその周りをぐるっと写すんでしょう?
10: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 15:01:11.58
いつまで経っても背景から浮いてるし滑ってるよな
16: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 15:08:52.73
CGでセルアニメに寄せようとするから変になるんだよ
CGが効果的に使えるルックで勝負すればいい
18: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 15:12:09.15
フルCGはまだマシ
手書きとCG組み合わせるのやめろ
20: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 15:15:30.50
ギルティギア「3Dモデルを毎フレーム毎に調整して違和感無くしたろ」←逆に手間やろ
60: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 16:31:50.05
>>20
これのせいでキャラの追加ペースとかすげー遅いんだよね
1コマ1コマ立錐の余地なく精密に構築してるからいざ修正や変更が必要になったときの手間も半端ないやろうし
あの完璧なセルルックは3DCGの利点の大部分をスポイルする形で歪に成立しとるからな
4: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 14:58:15.58
ベイマックスとか人気やん
17: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 15:10:40.44
スパイダーバースとか羨ましいなと思ってる
日本じゃ絶対作れないし
52: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 16:18:10.87
MAPPA進撃のCGはクソやったな
そもそも超大型はともかく進撃や車力みたいな人間と比べて特別線が多いわけでもない対象をCGにする意味がわからん
47: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/12(水) 16:09:15.78
ほんまに許容できるものの幅が狭いんよな日本のオタクって
一生似たような絵柄の女の子が出てくるアニメばっか見てるだけ
時代劇ばっか見てる年寄りと変わらんわ