引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688563743/
1: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:29:03.38
カードショップで窃盗発生
↓
遊戯王やポケモンなどのカードが大量に盗まれるも、山梨県警が検挙に成功
↓
警察に押収されたカードが“輪ゴム”で縛られていることにカードゲーマーらが激怒
・器物損壊だろ
・山梨県警、無能すぎる…
・ただの紙扱いかよ
69: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:55:17.66
撮り鉄みたいな因縁の付け方で草
6: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:31:17.19
ざまあw
2: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:30:19.98
これだけで価値半分ぐらい減るもんな
4: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:31:14.02
ただの紙やろアホか
8: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:32:10.61
>>4
ただの紙だけど数万するってあるやん、あほなんか?
15: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:35:14.46
ちょっと窪み付いたら価値無くなるんか?まあ嫌がるだろうけど美術品でも無いのに
11: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:33:37.07
いい歳したおっさんがポケモンカードを雑にするなとかウケるわww
22: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:37:52.60
これ自体は真っ当な意見やろ
人のもんやぞ 価値とか以前の問題やろ
26: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:39:44.62
実際価値下がっても警察様相手なら泣き寝入りしかないん?
51: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:48:45.63
>>26
さすがに損害賠償請求は可能
31: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:41:14.12
ポケカって少し傷がついてるだけで万単位落ちるからこの扱いは結構ヤバい
下着は大切に扱うのに差が激しいな
48: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:47:37.86
しゃーないオリパ行きや
49: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:48:23.60
警察官にチー牛がいたら「輪ゴムでとめちゃまずいっすよ!!」ってなったのにな
59: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:51:29.14
カード転売屋の持ち物やろ?
べつにエエやろ
81: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 22:59:23.28
いうて押収されたもカードって店に返ってくるんか?
89: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 23:02:41.93
>>81
持ち主が判明したものは返還するで
110: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 23:09:01.30
これ押収されてる時は絶対もっと雑に扱われてるよな
82: 名無しのぶいあにまとめ部! 2023/07/05(水) 23:00:02.74
まあ何も知らなければ普通の感覚だよな
たかがカードだもん