小森めと「アカウント乗っ取られて、Twitterのねw」
小森めと「真夜中の3時に運営さんに電話で叩き起こされて『アカウントが乗っ取られてるんですけど…』みたいな」
小森めと「えっ!?ってなってログインとりあえず試してみるやん」
小森めと「ログインできちゃったの」
小森めと「パスワードとか変えられてないの」
小森めと「しかもツイートされてたらしいんだけど、『こんな頭の良さそうなワードを小森めとが使えるわけがない』とか言ってみんな乗っ取りってすぐ分かったらしくて」
小森めと「はい?と思って」
小森めと「気づいてくれたのは本当に嬉しいけどね」
小森めと「誠に遺憾でしたね」
乗っ取られた時のポスト
小森めと
@Met_Komori
みんな、私だよ!
パニックにならないで、ページはちゃんと管理してるよ!
私たちのトークンをローンチしたぞ!
この気付かれ方嫌すぎるだろwww
「使うわけない」でなく「使えるわけない」なのがもうね
普段からめっさんが賢かったら手遅れになってた可能性あるから…
誠に遺憾?
めっさんがこんな難しい単語を…妙だな
なんで乗っ取られたんだ?
>>7
配信ではなにもしてないって言ってた
>>8
外部連携か総当たりじゃね
連携が1番やりやすい
これはガチ乗っ取りっぽいけど
明らかな誤爆を乗っ取りで誤魔化そうとする有名人が最近多すぎてまずは疑うようになったわ
乗っ取られたとしても面白いの草
誠に遺憾って単語にここまで納得したの初めてかも知れん
一番怖いのは3時に仕事してる運営よ
仮想通貨MET
-
-
ぶいすぽっ!記事まとめ!
続きを見る
引用元: X