Vtuberまとめ部!のヘッダー画像

Xフォローしてねっ!

イチオシ記事

アニメ 映画

【悲報】新海誠と細田守以外の『オリジナルアニメ映画』がほぼ全て爆死する理由

君の名は
2: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/30(水) 22:09:41.32 BE:646075759-2BP(1000)

あれなぜ

 

6: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/30(水) 22:11:08.80

やはり知名度、ブランド力の差か。

 


【朗報】神域リーグにも出場したVtuberさん、ガチ結婚を報告する!『ご緑に恵まれ無事に結婚する運びとなりました』
【悲報】オタクさん、とうとう美少女Vtuberを飛び越して『ぬいぐるみVtuber』を愛でるようになるwwww
【手料理】ぶいすぽ花芽なずなさん『いっぱい作りました♡』
【朗報】ろあ(くろあ)さん、やはり猫Vtuber化かwwwww
【疑問】なぜアニメやゲームは叩かれると分かっているのにVtuberとコラボしてしまうのか
【悲報】しぐれういさん、ゴールデンういークについて『ぶっちゃけお休み的には全然関係ないですが…』
【悲報】Vtuber界隈でも度々話題になる開示請求、実はインターネットをつまらなくしていた…?
【悲報】しぐれういさん、無言生活に入る…
【は?】ゲーム下手Vtuber『見ててイラつくなら見なくていいから!』←これ
【朗報】ぶいすぽ八雲べにさん、登録者数60万人を突破!『戦闘力60万うおおおおおおおおお』
【画像】ぶいすぽ藍沢エマさん、画伯すぎるwwwww
【悲報】天鬼ぷるるさん、おかしくなる…
【朗報】人気Vtuber結城さくなさん『久々に家に友だちがきてたくさんしゃべった』←この感じは…
【悲報】無名Vtuberのおしゃべりブース0人→工ロ漫画家が「無名Vとおしゃ◯りブース」を描く→無名V、桂正和先生に漫画を見る→工ロ漫画家キレる
【あおぎり高校】たまこまの実写コラボ、Vtuberの限界を超えるwwww
【画像】赤見かるびセレクション!北海道お土産ティア表がこちら!

8: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/30(水) 22:11:33.60

宮崎駿、新海誠、細田守

この3人はオリジナル映画でも安定してるな

 

11: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/30(水) 22:13:49.18

この三人はなんだかんだ一般人にも刺さるヴィジュアル面の特色があると思う

 

10: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/30(水) 22:13:20.93

キャラデザが糞
脚本が糞
テーマが糞

 

9: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/30(水) 22:11:36.77

金ねンだわ

 

18: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/30(水) 22:21:50.47

ブランドを確立するまでに時間がかかる
細田も最初の監督作品から20億超えるまでに10年くらいかかってるし

宮崎も魔女の宅急便で日テレと組むまでは興行はぱっとしなかったでしょ

 

21: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/30(水) 22:23:18.21

>>18
ただ細田や新海は20代から天才演出家としてオタには絶賛されてたんだよな

あと庵野も

 

24: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/30(水) 22:25:58.30

2006年
時をかける少女
2009年
サマーウォーズ
2012年
おおかみこどもの雨と雪
2015年
バケモノの子
2018年
未来のミライ
2021年
竜とそばかすの姫

今年は細田の新作なしか

 

29: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/30(水) 22:29:35.10

売れないオリジナルは
毒にも薬にもならんテーマばっかり

現代にファンタジー絡めて女の子助けるとかもうええねん

 

31: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/30(水) 22:30:20.36

大体みんな感動を売りにしようとしてるのがどうかと思う

別系統の売り・・・例えば思い切り笑かそうとか恐怖に震えさそうとか怒りや憎しみをぶつけさせようとか
やっぱ同じようなのばっかじゃだめだよ

 

88: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/31(木) 18:04:52.56

個人的に思うことだけどなぜ日本のアニメって映画になると「劣化邦画」になるんだろうね

全体に辛気臭くて飯カチャ、急に大声でダーン、って邦画の特徴はまさに国産アニメ映画あるあるじゃん。作画も内容も写実に寄せてるしさ

そうじゃないのも中にはあるけど明らかに主流ではない。なぜ得意のアニメっぽい作りをやらないんだろうね?

 

99: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/31(木) 19:03:41.94

>>88
必ず主人公が「あ゛あぁぁーーーーーーー!!!!」って叫ぶシーンも入れるよね
番宣に使いやすいっていうお約束なんだろうけどあれも紋切り型すぎてチープに見える

これ入ってるとああ売れないなって判断基準にはなってる

 

54: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/31(木) 03:34:16.86

基本はわくわくする作品だと思われないとヒットは無い

 

55: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/31(木) 04:16:56.11

げんきいっぱい!イェイ!!←あまりない

そう。。。 ←この煮え切らなさよ

 

41: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/30(水) 22:58:29.20

ブランドがないと良作駄作以前に劇場まで見に来てくれない

クソみたいな漫画実写化が絶えないのはそれでも大半のオリジナルよりは客入るから

 

73: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/31(木) 12:27:09.80

原作付きで個性出すと原作ファンがブチギレする時代になったから名前を売るの難しくなってるよな

無名のオリアニなんざよっぽどのオタクじゃない限りは見ないし

 

36: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/30(水) 22:35:33.54

今の30代以下の映像作家でオリジナル作り続けてる奴なんていないもん

 

71: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/31(木) 06:31:28.88

ポニョぐらいイカれた世界観書いてほしい

 

81: 名無しのVtuberまとめ 2024/10/31(木) 17:24:09.68

散々言われてるけどブランドでしょ

この監督の作品なら最悪でも損はしないだろう
どんなに評判が良くても知らない監督の映画は不安
その程度の話

君たちはどう生きるかがあの内容で90億超えてしまうんだよ?

 

119: 名無しのVtuberまとめ 2024/11/01(金) 14:12:05.49

新海は天気の子くらいしか評価出来る作品ないけどな

 

121: 名無しのVtuberまとめ 2024/11/01(金) 15:07:41.23

>>119
君の名は。だけでしょ
天気とすずめは新海誠がブランド化した恩恵でヒットしたに過ぎない

 

111: 名無しのVtuberまとめ 2024/11/01(金) 04:32:51.76

で、新海監督の新作はいつなの🥺

 

125: 名無しのVtuberまとめ 2024/11/01(金) 15:28:55.47

結局マーケティング

大衆は中身なんて見てない

 

おすすめ
鬼滅の刃
【驚愕】鬼滅の映画『興行収入400億です!』←これ冷静に考えると…

続きを見る

引用元: undefined

 
1001: 名無しのぶいあにまとめ部!- XXXX/01/01 11:11:11.11 ID:vani
 
1001: 名無しのVtuberまとめ部!-
S