1: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:21:24.36
バスケットコートでバスケとスケボーしてサンボで牛丼食ってラジオ会館でレア物のPCパーツ漁ってソフマップでエロゲ買い漁ってたあの頃ってもう無いんだよな…
18: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:26:06.24
もう外人しかいない
2: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:21:59.44
でもお前バスケしてないじゃん
37: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:34:18.47
オタクの街のイメージで行ってみたら特に何もなかった
29: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:28:46.81
休暇の日に定期的に上京してるが
今のアキバはただ行くってだけだと正直やることは別にない
何等かの明確な目的がないと面白くないし訪れる意味もない
4: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:22:23.70
今はただの観光地で家族連れが買い物に来る場所
5: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:22:33.18
いまオタクってどこにいるの?池袋?
6: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:23:12.95
>>5
ネット
17: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:25:47.96
今はコミケくらいにしか出てこないよな
マジモンのヲタは
22: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:27:20.31
>>17
コミケもコスプレ目当てとかとりあえず行ってみるみたいなやつが殆どや
32: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:29:43.73
でもヲタ系のイベントって大体秋葉原じゃね?
特にVtuber関連とよく見る
36: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:32:22.43
オタク全くいないは嘘だからみんなどこ行ってるんやろと思ってる
41: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:36:12.09
ヲタ自体はいるけど今はアニヲタ勢が多いんじゃないか
ゲームやPCヲタは昔より減ってるかと
CPUやVGA新発売の深夜行列ももう盛り上がらないし
48: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:39:50.02
今の秋葉って観光客は何するところなん?
53: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:43:55.51
>>48
免税品買うところ
35: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:31:42.19
メイドカフェ全盛期に比べりゃまだマシになったやろ
62: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:59:03.38
この中でかつてバスケして昼飯はパーコー麺かカツサンドと缶コーヒーあるいはかんだ食堂で飯を食ったことがある人間だけが今の秋葉原に石を投げなさい
59: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 17:57:32.26
昔は飯食う所に不自由してたな
66: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 18:03:51.37
1982
1996
2006
2014
67: 『ぶいあに』で検索! 2024/06/29(土) 18:10:06.64
今は反社の新宿歌舞伎町みたいな店と外国人観光客の観光地になっちまったけど十年後はどうなっとるんやろな
おすすめ
-
-
【悲報】コスプレイヤー『日本のオタクが一番臭い。湿地国のオタクより臭い』
続きを見る