しょーもない
オッサンやオタクのために頑張ってるんだぞ
可哀想に
興味ないが
いやロールプレイしなきゃただのおばさんが喋ってるだけになってまうやん
もう諦めろって
必要アルよ
新人VTuber「私は・・・戦うためだけに作られた、人型古代兵器・・・」→半年後
Vtuber「野良のウルトおせーんだよ!マスティフ当たらん!ああ死んだ!」
Vtuber「はぁーじゃあ今日はもう配信終わりまーす。風呂食って飯入って寝る」
Vtuber「あ、明日の○○ちゃんとのコラボは21時からでーす。枠は私の所でーす」
Vtuber「それじゃあ今日も乙パーツー。またねーバイバイー」
どうせすぐ地声に近くなるしキャラとかどうでもいいんだよね
どんな設定作ってもやる事は結局ゲームと歌だからなぁ
キャラ設定はある程度あった方が配信の雰囲気作りやすい
ファンアートが描きやすくなるらしい
これすき
>>8
割と頑張ってる方定期
高校受験に失敗し社会生活から逸れた現在フリーターの30歳ってリアル設定で誰が見るんだよ
箱に所属してるならあったほうがええんやないかな
清楚設定や頭脳派設定にすると後々苦労しそう
消費者側に「空気読む事」を強制するようなコンテンツは要らないんで
ワイらも仕事してるのに無職という設定で話すやん?
17歳とか言ってる人が酒雑とかやってるのナチュラルに狂ってると思う
それを全部「空気」で押し通す風潮を文化にしようとしてる人達て
有体に言って頭がおかしい
ずれてるならずれてるでネタになるから設定用意しとくに越したことないやろ
いるぞ
なんだかんだでバーチャル感がウケてるんや
-
-
【悲報】加藤純一さん『Vtuberとかにガチ恋してる奴は将来拗らせて無敵の人になるから今すぐやめろ』
続きを見る
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659448038/