レバーレスってなにこれ怖いんだけど
レバーがなくて全部ボタンってどういうこと?
え、格ゲーやってて知らなかったのか
結構昔からあるぞ
レバーないんだぜ
プロが必死にレバーレスを流行らせようとしてるけど普通にアケコンでいいよ
>>4
必死というか理論的に最大効率だから使わない理由はない
>>5
プロはそうかもしれないけど素人はレバーの方がいいよ他のゲームにも使えるし
ストがレバーレス向いてるだけでギルティやKOFは難しい
>>9
最近の若者はキーボードのWASDに慣れてるから普通にレバーレスの方がやりやすいそうだぞオッサン
>>21
じゃあ餓狼伝説の2A>超必やギルティの長官ののベヒーモスも簡単に出せるわけだな?
ストの入力が簡単だから成り立ってるって話なんだが
昔はレバーレスはチート過ぎて手がつけられなかったが
最新版で少しお仕置きされて上の下くらいに収まった
一生懸命流行らせようとしてるのが見て取れる
スト6もギルティギアも鉄拳も最近の上位入賞者は普通のアケコンとパッド
>>7
考えが浅いな
そいつらがレバーレスを使えばさらに上に行ける
>>8
優勝より上があるのか知らなかった
レバー=チンコ
つまりまんさんだよ
レスが嫌過ぎるw
レバーレス使いってこういうやつらなんだ
格ゲーはレバーガチャガチャしてなんぼ
そもそもレバーレスとか使ってて面白くないだろ
そこまでして血眼になって必死に勝ちたいんかね?
>>17
さあ
Xが面白いと思う奴もいればVIPが面白いと思う奴もいる
そんなもんだろ
レバーレスマジで頭回らんわ
歩きガードとかスト6に付いて回る↓↓入力とかに関してはレバーレスのモンだろうけど習得に結構難儀すると聞くから結局手を出さなかったなぁ
ストシリーズしかやらないならそれでいいよ
今後他の格ゲーやる時に苦戦するから推奨しないけど
ProjectLとかそろそろリリースしてもおかしくないけどレバーレスの適正ないかもしれないしな
少なくともスト以外はレバーの方が向いてるのが現状
まあ何というかレバーレスは「シチューに白米入れてかき混ぜた後食べると効率良いよ」って論調に似てると思う
何が楽しいの?ってね
成り立ってるならいいじゃん
-
-
【遅報】V最スト6、如月れんさんが大将の『RedBlue置くだけ』が見事優勝!!!←れんくんがうますぎた…
続きを見る