航空機内でキャビンアテンダント(CA)のエプロンを盗んだ窃盗の罪に問われているピアニスト・斉藤一也被告の公判が29日、東京地裁で開かれた。
斉藤被告は数々の国際コンクールでの入賞経験があり、将来を嘱望されたピアニストだったが、この日行われた被告人質問で、理解し難い〝エプロン愛〟を語った。
起訴状などによると斉藤被告は昨年4月、航空機内のギャレー(調理室)からCAのエプロンを盗んだ疑いが持たれている。斉藤被告は起訴内容を認め、斉藤被告の自宅からは53枚のエプロンが見つかった。
紺色のスーツ姿で出廷した斉藤被告は、犯行動機について小さな声で語り始めた。エプロンを盗んだ理由について問われると斉藤被告は「私は服に対して異常な愛情がありまして、そういったものに興奮を覚える特性があります。服を粗末に扱われることに恐怖を覚えます。服を守りたいという思いから、この行動に至りました」と証言。
「性的な行為に使う目的はありません」と制服フェチなどであることを否定し、あくまで「服を守ること」が目的だったという。〝服を守る〟とは、どういうことなのか。
斉藤被告は小学生の時に読んだ漫画「名探偵コナン」のキャラクター毛利蘭のエプロン姿を見てエプロンに興味を持つようになった。以来、エプロンや制服に執着するようになり、服にも人格があると思うようになったという。
犯行当時の心境についても「(CAの)サービス終了後にエプロンが丸めて置かれ粗末に扱われていた。私はエプロンに人格があるように感じていたので悲鳴、助けを求めているように感じました。守ってあげたいと感じました」と盗んだ理由を説明した。→続く
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/332307
ド変態wwwwww
角のファンとは珍しい
名探偵トウナン
多様性の時代だからな
こういう性癖も許容しないとw
OLの干してるパンティを守りたい
>>6
お前キレイなパンツ守ってどーするんや?変態か?
>>10
その質問が必要かい?紳士と呼べ!
コイツ、地味やけど変態番付に推薦したいわ
「生まれ変わったら道になりたい」と並ぶ変態哲学
服を守りたい・・・犯人が未発見の価値観もってる奴だとやりにくいだろうな
コナン放送禁止になるの?
バーロー
なんで制服フェチを否定してるのかが一般人には理解できない
蘭ちゃんのそこはかとないエロさは抗いがたし
エプロンに人格なんかあるわけないやろ
ブラジャーならともかく
ペロッ
これはCAのエプロン…!
蘭姉ちゃん罪深いな
なにで目覚めるか分からんもんなホントに
正直に話している感じがして良いと思う
自分の愛したのがたまたまエプロンだったというだけだろ
誰かを好きになる気持ちは止められない
まあ執行猶予がついたとしても
ピアニストとしてのキャリアはジ・エンドかな
>>50
めっちゃ金かかっただろうに、親も泣くに泣けんな
モーツァルトもド変態だし芸術にエロースは不可欠やで
東京藝術大学卒
パリ国立高等音楽院ピアノ科に審査員満場一致の最高成績で入学、
2014年に第一課程、2016年に第二修士過程を最高成績で卒業。
2017年ベルリン芸術大学修士課程ピアノソリスト科
2006年,「第4回東京音楽コンクール」ピアノ部門,最高位(第2位)。
2008年11月,「第9回スペイン人作曲家ピアノ国際コンクール」(スペイン・マドリッド)第3位,及びG.B.BRAVO賞。
2009年10月,「第66回ロン・ティボー国際コンクール」ピアノ部門(仏・パリ)ファイナリスト,フォーレの演奏における最優秀賞
2010年8月,「第5回ヴィルトォーゾ・ド・フトゥール国際コンクール」(スイスCrans‒Montana)最高位( 第2位)。
2010年10月,「第79回日本音楽コンクール」ピアノ部門第3位。
2013年10月,「第82回日本音楽コンクール」ピアノ部門第2位、及び三宅賞,岩谷賞(聴衆賞)。
2014年12月、「第8回カンピージョス国際ピアノコンクール」(スペイン・マラガ)にて第1位。
>>63
凄まじい経歴だな
>>63
国際線で飛び回る度にコレクション収集してたんだろうなあ
取調べして調書を読み上げる検察官はよく笑わなかったな
地味だけど本物か
側溝男と同じ様な言い草だなぁ
まぁこれからは真性エプロ二ストとして頑張って欲しい(鼻ホジ
-
-
【側溝マン】側溝内に潜みパンツを覗いて2度の逮捕歴がある男、今回は側溝にスマホを仕込んで3度目の逮捕!→しかも捜査員が見つけたのは…
続きを見る
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738223589/