なに?
出会う機会が乏しい
女兄妹が居れば観る機会も結構ある
自分には合わなかったけどな
ワイは今でも姫ちゃんのリボンと赤ずきんちゃちゃが愛読書やで
>>3
きしょいわ
>>5
中年になって少年漫画見てるのも同類やで
ワンパターンやから飽きる
でもちびまる子ちゃんは読んだ事あるやろ?
>>8
あとガラスの仮面な
最近の少女漫画読んでる男いなさそうやな
ちびまる子ちゃんは凄かった
少女漫画原作と知らずに少女漫画ドラマ見てる層は多そう
大奥とかミステリアスと言う勿れとか
ガラスの仮面、動物のお医者さん、のだめカンタービレ
あたりは読める
スポ根とコメディだからかな
>>27
ワイも動物のお医者さんとのだめは読んだことあるけど、両方とも「少女漫画か?」と問われると自信がなくなるわ
>>51
掲載誌的に少女漫画や
女も飽きて少年漫画読んでるくらいやしな。でもねちょねちょとして嫌な気分になる漫画なら割と豊富な気もする絶対流行らないけど
ワイは毎月なかよし買ってるけど
読むぞ
いちご100%とか全巻読んだわ
>>32
ってちょちょちょーい!w
>>45
ワイが思うにいちご100%ってジャンプに連載してるだけの少女漫画だわ
アイズとかの少女漫画と一緒やね
>>54
東城の内面の描き方とか完全に少女漫画やね
今のジャンプがまず女向けになってるやん
今の女にとって少女漫画は不要なんだよ
どいつもこいつもBLポルノ脳してるからな
マジレスすると
ミステリと言う勿れは少女漫画だけど男も読めると思う
なんなら前作の7SEEDSも男に読んでもらいたい
アプリやサイトで読めるぶん
昔より読むハードルは下がってるよね
ま、男が読むなら少女漫画よりレディースコミックのが読める漫画多そうだが
男に期待するハードルを上げる少子化の一因
>>177
はげとかデブとかおっさんとの恋愛を描いたキラキラした少女漫画描いたらええのにな
少年漫画とは違う質のやばいやつがいるから割と新鮮
男からみたら男が気持ち悪すぎて無いわってなる
まあその辺は女さんからこんな女いねーわ言われたら反論できんけど
そのへんはお互い様だからお互い踏み込んでこないでな
こどものおもちゃは名作
-
-
【漫画】理想の上司『フリーザ』wwwwwwww
続きを見る
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733835720/