これは無視していいと思う
社会になにかを訴えるには責任をともなわなければいけない
声のでかいやつが幅を利かせる社会にしてはいけない
インボイスのときといい暴れまくりだよな声優
「声は私の商売道具なんです!」
こいつらは郵便配達員の仕事を奪わない為に、e-MailやLINEを一切使わないのだろうか?
こういうトンデモ社会運動するくらいなら、まだアイドル声優のほうが数百倍マシだと思うようになった
>>5
え?あの有名な人が?みたいなの見ると幻滅するよな
新しい声が生まれなくなる可能性があるのが心配
声優になってもAIに声学習されて仕事取られるんじゃ声優になる人いなくなるよね
声マネ師に金払ってサンプリングして貰えば
本人の声一切使わなくてもいけるしな
有名声優には関係がない話だな
>>6
むしろその有名どころが言ってるんですけど
いろんな声をAIが独自に作れるようになれば声優は不要になるのかも知れない
そりゃ当然の運動じゃね?
自分の声を商用利用されてんだから
>>12
利用してもいいよって名前を売りたいそっくりさんが出てきたら自分がハブられるだけやん
こういうのが技術進歩を止めるんだろうな
自分が淘汰されたくないというエゴのために
声優を使う側がAI使いたくて仕方ないから止めるのは無理
絵も同じだけど
落とし所あるんかいな
>>34
ないよ
コンテンツ産業は地図と同じ運命
みんなGoogleマップを使ってゼンリンの地図は買いもしない
現役の声優の声を使わなくても過去の声優俳優の音声を学習データとしていくらでも学習データとして使えるからな
今後共存の道を声優側が模索するしかないんじゃね
声優の価値の本質は名前でも声質でもなく演技力にあるということをみんな忘れてる
棒読みのゆっくりボイスやずんだもんのVOICEVOXがつべで広く使われている意味を考えれば
声優業の衰退は時間の問題
>>36
声優の価値は中の人とワンチャン付き合えることだよ
ずんだもんがあれほど使われてるのに伊藤ゆいなはショボい役しかない…
技術の進歩を止めてはならない
どうせ声真似できるやつなんかそこらじゅうにいるからそれ材料に学習させれば終わりやろ
なぁ技術の進歩ってなんだ?
学習させるなって言ってるわけじゃなくて自分の名前と声を使って金を稼ぐなってことを言ってるんだぞ?
マジでお前ら会話ができないのか?
>>53
パブリシティ権というやつで、それはその通りなんだけど
声質や演技に独占権があるわけじゃないから経済的には無駄な抵抗というもの
>>57
漫画とかの違法アップロードすらまともに取り締まれないから確かに無謀なイタチごっこだとは思うが本人たちにとっては運動起こすだけでも無駄ではないと思う感情の話ね
声は割とそのまんま出力されちゃうからな
青二みたいに先手打ったほうが良い
全てはもう手遅れだ
AIより劣る人間は資本主義社会では不要になる
自分がAIより何が優れているかをどう証明すればいいのかが分からん
写真技術が出て来た事によって多くの肖像画家が職を失った。
そんなもんやろ
-
【悲報】反AI『これAI絵だろ!』 公式『違います』 反AI『否定されたけどAI絵だと思う!』←これの回避法
続きを見る