Vtuberまとめ部!のヘッダー画像

イチオシ記事

SNS

【悲報】精神科医さん『今の時代、ネットで人と繋がる方が孤独感を助長させます…』←これまじ?

孤独
1: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 08:33:55

ほぼあらゆるものがインターネットでつながるようになった現代で、より孤独感が増幅されるようになった。
インターネット関連のテクノロジーは、外の世界とつながっている感覚を巧妙に与える。
ソーシャルメディアの無数のつながりに費やされる時間とエネルギーは、現実世界での本当に親しい関係性の構築を犠牲にしている。
テクノロジーとの関わり方が孤独な体験を形作っていることは否定できないという。
テクノロジーは、外の世界とつながっているという幻想を生み出すだけではない。その関わり方に無限の可能性があることによって、孤独への耐性が低下する一方、つながりの数や速さ、頻度に対する期待を高めてしまう。
ソーシャルメディアは、うつや劣等感、孤立感などの感情を引き起こし、人々の不安を顕在化させ、何か重要なことが起きているのに自分は取り残されているような感覚、自分は無視されている、あるいは見捨てられているという感覚を人々に与える。
ソーシャルメディアは私たちの精神的なスペースを占拠して気を紛らわし、私たちの社会生活を決定づけているとも言える、本当の人間関係が欠落していることを気付かなくさせてしまう可能性がある。
https://japan.cnet.com/article/35157167/

 

6: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 08:35:41

はえー逆に孤独感が増すんか

 


【朗報】すぺしゃりて本阿弥あずささん、初めての新衣装をお披露目!←ふーんえ◯ちじゃん
【ぶいすぽ】リスナー『好きです、結婚しないでください』 小森めとさん『申し訳ないんですけど…』
【朗報】人気Vtuber結城さくなさん『久々に家に友だちがきてたくさんしゃべった』←この感じは…
【画像】赤見かるびセレクション!北海道お土産ティア表がこちら!
【悲報】過疎個人Vtuberの配信しか楽しみがないワイ、やらかす
【5号機】ぶいすぽ千燈ゆうひさん、パチスロ凱旋配信でGOD(1/8192)を引いた結果
【画像】ぶいすぽ藍沢エマさん、画伯すぎるwwwww
【悲報】おまえらが『過疎配信者ならコメント読まれるぞ』っていうから底辺Vtuberの配信に書き込みしたんだが…
【悲報】ぶいすぽ兎咲ミミさん、スロット配信終了後に・・・・
【朗報】神域リーグにも出場したVtuberさん、ガチ結婚を報告する!『ご緑に恵まれ無事に結婚する運びとなりました』
【悲報】しぐれういさん、ゴールデンういークについて『ぶっちゃけお休み的には全然関係ないですが…』
【朗報】ぶいすぽっ!フェス2025、11月に開催決定!今回は音楽ライブもある模様←ついにオフで3D音楽ライブかw
【悲報】オタクさん、とうとう美少女Vtuberを飛び越して『ぬいぐるみVtuber』を愛でるようになるwwww
【悲報】無名Vtuberのおしゃべりブース0人→工ロ漫画家が「無名Vとおしゃ◯りブース」を描く→無名V、桂正和先生に漫画を見る→工ロ漫画家キレる
【は?】ゲーム下手Vtuber『見ててイラつくなら見なくていいから!』←これ
【悲報】Vtuber界隈でも度々話題になる開示請求、実はインターネットをつまらなくしていた…?

3: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 08:34:47

おんjダメじゃん

 

2: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 08:34:31

ネットないとか無理

 

5: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 08:35:25

SNSがダメとかスマホがダメとか今さら言われてもどうしようもないよな

 

8: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 08:36:39

ネットしなくなっても同じ事では

 

10: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 08:37:29

精神科医によると、インターネットの普及で孤独感が増している。ソーシャルメディアなどのテクノロジーは外界とのつながりを感じさせるが、現実の親しい関係を築く時間を奪っている。これにより、孤独に対する耐性が
低下し、つながりへの期待が高まる。結果として、うつや不安、孤立感が強まり、本当の人間関係が欠けていることに気づきにくくなっている。

 

17: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 08:39:46

ネットないほうが孤独だと思うけどなぁ

 

11: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 08:38:05

孤独ならええけど攻撃心が加速してるからな

 

24: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 08:58:07

ネットが孤独感を助長させるんじゃなくて
医者なら「ネットをしたら孤独と思い込む感覚」をもってるやつを何とかしろよ
精神科医ってそういう評論だけはいっちょまえだけど具体的なことなんもせんよな

 

26: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 09:01:00

>>24
ネットに人生かけてそう

 

38: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 09:08:29

>>24
というかネットに時間使い過ぎてリアルのお友達作れんよね?
っていうてるんやろ

まあ一日中おんjしてたらリアルの友達は作れんわな

 

30: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 09:04:06

ネットというか掲示板でダラダラしてる時間を外に出てコミュニティ増やせって話よな

外に出ても畑やってるジジババしかいねえけど

 

25: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 09:00:47

毒親持ちとかでリアルの人間関係が壊滅的な人間にはネットの繋がりはむしろ命を繋げるプラスな影響与えると思うけどな

 

32: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 09:05:11

全国規模で同質の人間と24時間話し合えて共感しあえるのは間違いなく好影響に繋がると思うんだがなあ…

 

34: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 09:06:09

>>32
その細い共感のつながりだけをあるべき人間関係と思ってしまって現実のすべてが孤独に思えるんやろ

 

47: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 09:18:51

横文字多くてよくわからんから3行で

 

52: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 09:20:09

>>47
ネットやめて
精神科に
ご相談ください

 

53: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 09:20:38

>>52
ご相談してください(治すとは言っていない)

 

57: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 09:22:14

そもそも「孤独」がダメみたいな前提

 

58: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 09:23:46

若いうちは体が元気やから孤独でもええけど
歳食ったらメンタルも弱ってきてその時に誰も親しい人がいないというのはかなりキツそうや

 

67: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 09:39:15

ネットがヤバいいう前に
ネットだけにつながりを求めないといけない環境やなんやらを
精神科医は何とかするべきやと思うけどね

 

21: 名無しのぶいあに! 24/05/19(日) 08:52:00

ネットやると孤独になります
SNSやると孤独が加速します
精神科医に関わると孤独から抜けられなくなります

現実で友達をつくろう

 

おすすめ
医者
【恐怖】最恐医療ホラー漫画 脳外科医 竹田くん『簡単な手術でスタスタ歩けるようになりますよ!』→結果

続きを見る

引用元: 精神科医「ネットで繋がることで孤独感が助長される」

【あおぎり高校】山黒音玄さんが持参したお土産、独特すぎると話題にwwwww
【悲報】人気Vtuber結城さくなさん、最近よく聞く「方向性の違い」について語る『言えるんだったら全部言いたい』
ワイ『女Vtuber声キツいな…男Vtuberはボソボソ喋る偽イケボやし…はぁ』
面接官『趣味はVtuber鑑賞ですか…普段は誰を見ていますか?』←なんて答えるのが正解??
【朗報】大型新人Vtuber雨海ルカさん&天晴ひなたさんの『サイン』が公開される!←ルカの文字が読めるだと…?
【朗報】ろあ(くろあ)さん、やはり猫Vtuber化かwwwww
【朗報】ぶいすぽ如月れんさん、スト6で『アルティメットマスター』になる!!!←杖磨きすぎで草
 
1001: 名無しのぶいあにまとめ部!- XXXX/01/01 11:11:11.11 ID:vani
 
1001: 名無しのVtuberまとめ部!-
S