イチオシ記事

アニメ 漫画 ドラマ 映画

【悲報】『漫画』の実写化や舞台化が叩かれる理由…アニメ化と同じじゃね?

ポプテピピック
1: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:17:03.889

ある作品を別の媒体で表現するという点で同じじゃん
絵じゃないからヤダ!ってこと?

 

3: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:17:39.896

配役が糞ゴミだから

 


【画像】いきなりステーキの赤見かるびコラボメニュー、量も値段もインパクトが凄すぎると話題にwwww
【悲報】従井ノラさん、実写動画で『おじさんとガチ混浴』してしまうwwww
【あおぎり高校】リスナー『こまるんが思うモテる男性ってどんな人?』 栗駒こまるさん『これもうね真理だと思う』
【超朗報】Vtuberにガチ恋した結果wwwww
【悲報】未プレイ勢俺『このキャラ実は黒幕なんじゃない?』 Vtuber『…』 コメ欄『…』→実際に黒幕だった結果
【卒業】ななしいんく狼森メイさん、卒業する…
【現実】しぐれういさん『ういちゃーん!はーい!何が好きー?チョコミントよりも…』
【動画】ぶいすぽ八雲べにさん『マイクラ最高の瞬間2025』←うますぎて草
【悲報】Vtuberがダンスのトレーニングとかしてるの冷静に考えたら意味不明じゃね???
【朗報】人気Vtuber結城さくなさん、本日21時より初の新衣装お披露目!←さくたんの動きは誰も読めないな…
【朗報】結城さくなさん、なんと『100人マイクラ』開催決定!←UUUMが協力とかさすがだねえ
【悲報】Vtuberさん『ギリ誹謗中傷だろこれ』→19万いいね
おまえら推しのVtuberにコメント読んでもらった事ある??????
【画像】ネオポルテ夜絆ニウさんが厚さ7cmのパンで『フレンチトースト』を作った結果
【悲報】ななしいんく柚原いづみさんの母の日メッセージ、ちょっと重い・・・・
【朗報】ぶいすぽ八雲べにさんと藍沢エマさんの◯◯配信に期待の声続出wwwww

2: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:17:30.660

単純にクオリティが低いからだが

 

4: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:17:55.220

役者のビジュアルという成分が要らない

 

5: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:18:36.581

なんか実写って安っぽく見えるの 金かけてないからなのか元から中身がないからなのか

 

6: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:18:54.870

アニメも糞作画ならだめだろ

 

9: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:20:10.013

実写で漫画のノリやられると帰りたくなる

 

13: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:22:50.437

舞台化は割と好評だろ
映画とは客層がちがうからだと思うけど

 

10: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:20:18.619

でも舞台化ってドラマ化よりもみんなスルーするよな
ニュースで知った奴が愚痴るくらいで終わる

 

11: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:21:39.160

実写化の成功例が極端に少ないから

 

14: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:23:15.346

学園モノを実写化するならちゃんと中学生や高校生が使って欲しい
アラサーとか下手したらアラフォーの役者使うのやめろ

 

12: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:22:17.451

ある程度演技できて集客力のある役者だとどうしても年齢に無理があるしまたあいつかってなる

 

23: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:28:01.578

少女漫画とレデイコミなら誰も文句言わない

 

30: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:38:17.192

>>23
女向け作品は人気のあるイケメン俳優使って胸きゅん()シーン入れておけばええだけだからな

 

20: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:26:59.412

実写や舞台ってそれなりに原作やアニメが人気にならないとやらないわけだろ
その分原作なりアニメなりに愛着やこだわりをもったファンが多いわけで
それらの人間が観ると違和感を感じてしまうって事じゃね

 

26: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:30:34.968

20代のおっさん&おばさんが学生服着て演技したり、チャチなエフェクト使って漫画の演出を再建したりすると、原作を馬鹿にされている気分になる

 

28: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:33:33.526

そもそも邦画がクソだもの

 

34: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:44:39.915

マンガがよく言われるけど小説の実写化もたいがいクソだよ
原作の何が良いいのかを理解して映画にする力のある人が邦画にいなさすぎる

てか日本で生まれ育って邦画に行く奴ってそもそも少ない
大抵がマンガか小説かアニメかゲームに行く
そこにいけなかったセンスないのが邦画に多い

 

37: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:51:38.943

アメコミ映画みたいにくっそ金かけてくれるならいいよ

 

38: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:51:57.268

どうせ見るなら原作再現が見たいんだよ
役者や監督の「俺なりの○○」は興味ねぇの
原作なしのオリジナルでやるんなら好きにやればいいけど

 

44: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 09:43:00.310

>>38
それなら最初から見なきゃいいじゃん、原作だけ見てなよ

 

45: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 09:45:41.768

ファンなら見ないわけにいかないのだ
クソと分かっていても見て吐くのが性分なのだ

 

27: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:32:04.050

アニメと漫画好きな人はだいたい同じだけど実写はターゲットが違う
漫画好きじゃない人から金を取るのが実写化

 

32: 『ぶいあに』で検索! 2023/11/28(火) 08:42:53.279

センスない奴が邦画は多すぎる
上手い実写化もあるし、そういうのは全然いい
ただもう邦画に信用がなさすぎる

 

実写化…
からかい上手の高木さん
【悲報】人気漫画「からかい上手の高木さん」の実写映画化が発表されるも大不評…『俳優ありきの企画やんけ』

続きを見る

引用元: 【謎】「漫画」を「アニメ化」するのはよくて、「実写化」や「舞台化」するのはダメな理由って何?

 
1001: 名無しのぶいあにまとめ部!- XXXX/01/01 11:11:11.11 ID:vani
 
1001: 名無しのVtuberまとめ部!-
S