当サイトはVtuberやアニメの情報を配信していくまとめサイトです!

↓スマホ(956px以下)ここから

タイトルタグ(イチオシ記事)

イチオシ記事

アンテナ用RSS

RSS/記事上Aコード

記事上広告Aコード

RSS/記事上Bコード

RSS/記事上Cコード

記事上広告Bコード

タイトルタグ(月間人気記事TOP5)

月間人気記事TOP5!

月間人気記事TOP5

記事上広告C広告コード

Vtuber最新記事一覧!!!

Vtuber最新記事一覧!!!

↑スマホ(959px以下)ここまで

↓PC(960px以上)ここから

RSSトップ10枠

Twitter枠

Xフォローしてねっ!

オタク

【悲報】古き良きオタク、完全に消える

オタク
1: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:24:49.67

自称オタク(笑)に乗っ取られた模様

 

95: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 23:03:05.42

古きはあっても
良きはないだろ

 



109: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 23:11:00.69

浅く広くみたいな
オタクにあるまじき奴らが増えすぎ

 

2: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:26:22.93

SFにやたら詳しい系て最近おらんな

 

8: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:31:52.54

>>2
そもそもSFが死語や…

 

10: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:34:10.51

>>2

「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」

 

92: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 22:59:49.05

だいたい源流を調べるルートで古典SFにたどり着くんやけど今のうっすいキッズは本読めんからな

 

94: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 23:02:58.11

>>92
そもそも源流調べないってのがある気がする
近年はいずれの分野も生産スピードが異常で消化が追い付かない

スマートに消費するものになってる

 

5: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:29:56.94

深夜アニメや美少女ゲームがマニアの趣味から娯楽に変わってから彼らの居場所はどこにある?

 

4: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:29:44.73

昔電気屋いくと喋りかけてくる大学生風の兄ちゃんおったよな

 

71: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 22:32:36.62

ガチもんが居た頃は、店内でエロゲーキャラクターの生い立ちを大きな声で一緒に来てたオタク友達に説明する奴とかおったのにな

 

9: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:32:48.13

俺はオタク趣味持ってるけどオタクじゃない!と同族のチー牛煽りするのが今のオタクや

 

13: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:35:18.99

イキリチー牛ばっかりになったよな

 

15: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:37:14.56

自分こそが上位のオタクと思い込んでる奴(ただアニメをたくさん見てるだけとかバカでも出来る事を誇ってる)って奴はとかく他人を叩きたがるよなぁ

 

19: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:46:08.80

一つの漫画やアニメを穴が開くほど熟読して何でそんな熱量あるんや、っていうくらい議論する奴も減ったよな

ホンマ今の若いチー牛とか何をアイデンティティに生きてるんやろな

 

40: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 22:10:43.71

>>19
良くも悪くも消費速度が早くなってるのはあるだろうな

飽きやすいワイは今くらいの方がちょうどいいけど

 

18: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:45:24.93

知識人文化人としてのオタクはリアルに帰ってしまったからな

 

58: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 22:22:53.83

古いタイプのオタクもいるはいるけど、SNSに馴染んではないと思う
XにせよインスタやTik Tok、YouTubeにせよ短文ショート動画で皆同じ行動と言い回しばかりなのと古いオタクは致命的に相性が悪い

多分もう内省的に自分の中で意見を消化して満足してると思うわ、2ちゃんですら長文弾かれるもん

 

7: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:30:29.25

全体的にオタクの知能が低下して、高度な解釈が理解できなくなってる

昭和は岡田斗司夫みたいなのがゴロゴロいてた

 

16: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:43:38.22

>>7
わかる

 

17: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:44:45.65

>>7
グリッドマンのアニメの最終回を夢オチとか言うてるやつが多くて絶望したわ

 

20: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:46:12.84

昔は頭悪いやつって不良とかヤンキーのイメージだったけど今は頭悪いやつって言われるとオタクが思い浮かぶわ

 

22: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:48:20.94

コミケとか池袋のアニメイト行くとわかるけど
良く言えば一般化したな

大学デビューでもしたんかって感じの微妙にダサい見た目のやつが今は大半や

 

23: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:52:18.91

リュックサックにポスター挿せばいいんだっけ

 

28: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:54:03.68

>>23
ビームサーベルか

 

49: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 22:16:02.80

チェックのシャツ着てバンダナや指出し手袋付けたのは2008年辺りが最後か🥺

加藤の事件でホコ天中止になって色々と変わった記憶があるわ🥺

 

45: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 22:12:37.17

今だったらSNSで画像・動画晒されるからな

 

21: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:47:19.94

それ岡田斗司夫が20年くらい前には言ってたやん

 

27: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:54:01.71

>>21
愛国ヘイトに染まって極端に幼稚化したのはここ十年くらいやと思うで

 

24: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 21:52:50.74

アウトプットが出来ない奴らが増えた

 

33: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 22:03:23.14

サイクルが早くなってるからしゃーないんだが、ちょっと時期過ぎるとオワコンだのこの声優はババアジジイだからだすなだの目が厳しすぎないかと思う

オタクならもっと作品大事にしろ

 

36: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 22:06:17.50

>>33
声優やクリエイターも平気で叩くでな
インボイスに反対したから反日らしい

 

51: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 22:19:35.17

「古き良き」オタクって単なる自称だったりするんだろうか

今の男オタって有害な奴が異常に多いし

 

35: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 22:05:40.06

サブだろうがカルチャーだったからな昔は。今はただの娯楽に成り下がった

 

56: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/08(土) 22:22:42.20

昔は良かったて話が出るようになるのは
オタも高齢化しとるという事やろう

 

おすすめ
もこう
【悲報】運転トッモ『アニソンかけていい?』 隠れオタクワイ『いいよ』(なんの曲やろ)ワクワク

続きを見る

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739017489/

PC記事した画像RSS

PC 記事した画像つきRSS

PC/スレ1001タイトルタグ

 
1001: 名無しのぶいあにまとめ部!- XXXX/01/01 11:11:11.11 ID:vani

RSS/記事下A【box1にstyle要追加】【スマホ/PC共通】

© 2025 ぶいあにまとめ部! Powered by AFFINGER5