何?
らんまのためにネトフリ入る気はない
らんまいつやってたんや…
エロが足りない
大正義めぞん一刻を待て
>>16
めぞんの恋愛観がウケると思ってるのは昭和脳
>>16
めぞんの価値観って今のキッズじゃわからんからな
アパート共同電話ってなんやねんってなりそうやしこずえちゃんさっさと抱かれに行けよってなるもん
うる星やつらこの前アベマでやってたから観たが普通に面白かったわ
声優も特に違和感なく観れた
らんまの方が声きつかったわ
らんまってキャストまで同じだと
乳首が見れなくなっただけ感がすごい
ダイの大冒険とるろうに剣心は?
>>29
信者が成功と主張してるだけの古臭いクソアニメと、信者すら見てないクソアニメ
ダイダイはあれやな
当時はみんなドラクエやっててかつドラクエ信者やった前提があるのが大きい
今見たらみんな冷めてるし若い奴らはドラクエ?やし
出来の良い悪いでなくその時代の作品は
その時代の空気を意図せず掬ってるってあるよな
出来が良いから通底してウケるだろうはまあ思い上がりなんだろう
>>46
むしろそれ狙いだったとおもうけどな
ちょうどその年代のファッションが逆にかわいいみたいになってるから
うる星やつらは曲がバズったから
リメイクなんて元よりも良くなきゃ絶対に叩かれるのによう作る気になるでな
作り手の熱量と技術が足りてなかった
どちらの旧作も名作だったからよう比較されるわ
いっそ名前とキャラだけ借りて完全に中身は別物にしたおそ松さん方式のがええんかな?
>>48
それがベストやな
ガンダムなんて対象外のターゲットなのに名前がガンダムだけで釣れてしまう層おるし
オタク「改変すんな!原作通りやれ!!」
オタク「…でも原作通りなら見なくてええな、あとは新規さんに任せたで!ほな!」
見る人が大体内容知ってるからな
みんでいいんよね
実写化とかも見てない人が見るなら良いかなって感じ
まず昔の作品のフルリメイクって旧作以外認めない人には需要ないんじゃないか?
ヘルシングみたいに古い方が残念なら上書きする意味あるけど昔が十分よかったならあんま意味ないような…
>>70
想定してる視聴者層の時点でメインがオッさんオバさんで考えてるんやから深夜帯なら再放送で十分なんよな
若い層もオタクなら当時の空気感込みで古典として見るやろし
ぬ~べやyaibaも確実に大爆死が決定してる
地獄先生ぬ〜べ〜がグロに走れば成功すると思ってそうな原作ファンいるけど結局腐女子も食いつかないしダメやろな
いい年して
アニメ?
>>154
スレタイ見て来てわざわざいう事がこれとかw
ヤイバはコナン流行ってるからまだワンチャンある
ぬーべーはそもそも続編書いて滑ってたよな
ダイ大とからんまも高齢者しかウケてないから価値観が違うわ
ドラゴンボールみたいに長寿で放送し続けてリメイクに価値が出る
昔のやつ見ればいいからとかいう身も蓋もない意見で終わる悲しい話
-
-
【悲報】原作越えしたアニメ、実はガチでないwwwwww
続きを見る
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738921596/