当サイトはVtuberやアニメの情報を配信していくまとめサイトです!

↓スマホ(956px以下)ここから

タイトルタグ(イチオシ記事)

イチオシ記事

アンテナ用RSS

RSS/記事上Aコード

記事上広告Aコード

RSS/記事上Bコード

RSS/記事上Cコード

記事上広告Bコード

タイトルタグ(月間人気記事TOP5)

月間人気記事TOP5!

月間人気記事TOP5

記事上広告C広告コード

Vtuber最新記事一覧!!!

Vtuber最新記事一覧!!!

↑スマホ(959px以下)ここまで

↓PC(960px以上)ここから

RSSトップ10枠

Twitter枠

Xフォローしてねっ!

アニメ

【悲報】『グレンラガン』←これが名作扱いされない理由ってやっぱり…

グレンラガン
1: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 12:56:49.23

「ハッピーエンドじゃないから」だよな

見終わった後もう一回見たいとは思わないもん

 

3: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 12:58:22.07

カミナが死んでおもんなくなったから

 



5: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 12:59:28.12

カミナ生きてる頃つまらんやろ
死んでシモンが復活してから初めて面白くなる

 

7: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:00:26.89

見てる方にも勢いが要求されるアニメ

一度冷めたらもうどうでもいい

 

13: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:02:40.39

>>7
最終決戦はめっちゃ熱くてうおおおおおってなるのにその後ニア死んでヘナヘナ~ってなるのがきついわ

あの糞熱い戦いなんだったんだってなる

 

10: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:01:36.99

脳筋が最後熱血でなんとかするのがええんやろ

 

17: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:06:34.28

>>10
なら熱血でヒロイン生き返らせるくらいしろよ😡

 

18: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:06:58.28

わかる

 

15: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:05:57.26

あのエンドだからシモンの生き様がさらに映えるんだよ

 

24: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:09:59.22

>>15
シモンの生き様とか全く印象に残らんかったわ
見終わった後の感想は「え、これで終わり…?」っていう虚無感だけだった

 

19: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:06:58.41

螺旋王倒すのがピークだからやろ
アンチスパイラル編とかなんもおもんないわ

 

22: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:08:56.79

オチはガチのマジでクソだよなこれ

 

26: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:11:11.60

シモンは無限に高まる螺旋力を自制してスパイラルネメシスを起こさず抑え込めるよってことをニアを安易に蘇らせない事で表してるのにやっちゃったら台無しじゃん

 

45: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:23:20.72

>>26
これだよね

 

30: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:12:45.57

ハッピーエンドにこだわるわけやないけどラスボスまで勢いで倒しておいてニアだけ救えないのはどうなんって思った

 

33: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:13:43.79

名作やろ?

 

32: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:13:36.62

単純に話が面白くない
中島かずきとその他脚本家で方向が違いすぎる

全10話が適正

 

37: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:17:28.31

ここでこのキャラ死んだら面白やろなぁ…wってノリで殺しすぎやねん

 

38: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:17:40.04

「銀河サイズのロボで戦う」ってだけでギャグみたいなアホ設定なのに
「でもヒロインは死にまーすw残念でしたーw」って冷水ぶっかけられた感じしたわ

そこはアホみたいな設定でなんとかしろよ

 

39: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:18:08.94

ハッピーエンドじゃないから記憶には残るけど見返そうとは思わない

 

41: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:20:35.79

赤井が視聴者を肛門扱いしてたから

 

43: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:21:20.03

>>41
これ知ってる奴少ないよな
致命的な事件だったのに

 

52: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:26:53.72

そもそも別にバッドエンドじゃなくね?
ワイはハッピーエンドやと思うけど

 

55: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:27:45.01

>>52
ビターやろ モヤッとするもん残すエンドなのは確かや

 

56: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:28:19.45

>>55
モヤッとするか?

 

59: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:31:58.99

>>56
するわ😡
「あーニア死んでくれてよかったー」とはならんわ😡

 

67: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:37:32.26

>>56
最終目的をどこに置くかちゃうかな
人類の生存としてはハッピーやろうし、ニアの生存で考えると目標未達やん

で、前向きな内容を主とした創作物で一番の目標を達成できずに終わるとやっぱりモヤッとする気がするで

 

65: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:36:35.45

映画版がマジでゴミ
余計な要素付け足しまくってTV版の感動を無下にしてお茶濁してたわ

 

66: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:37:12.03

勢いだけで観てるときは面白いんだけどみたあとになにも残らない感じするわ

 

83: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:48:48.57

なんかあの頃ってハッピーエンド毛嫌いする逆張り的な風潮あったん?

 

102: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 14:17:25.32

>>83
あった
大体エヴァのせい

 

85: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:51:26.81

>>83
今思うと最終話でウンコ投げつけるのが名作の条件って悪しき風潮があったな

 

90: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 13:55:49.89

むしろ過大評価

 

105: 名無しのVtuberまとめ 2025/02/07(金) 14:23:46.40

観てる時はすげぇ面白くて熱量やばかった

でも2回目観たいかって言われるともうお腹いっぱいって感じやね

 

おすすめ
漫画
【悲報】原作越えしたアニメ、実はガチでないwwwwww

続きを見る

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738900609/

PC記事した画像RSS

PC 記事した画像つきRSS

PC/スレ1001タイトルタグ

 
1001: 名無しのぶいあにまとめ部!- XXXX/01/01 11:11:11.11 ID:vani

RSS/記事下A【box1にstyle要追加】【スマホ/PC共通】

© 2025 ぶいあにまとめ部! Powered by AFFINGER5