第10位 アンダーテールの信者が見守る中、「なんだこのゲームボーイみたいなグラ」と呟いて真っ先にコメ欄を冷やした
第9位 そもそもアンダーテールは殺すも和解するも自由というコンセプトで基本的に和解へ誘導されるが、ヒカキンがいまいち趣旨を理解できていなかったためノータイムで次々と殺害した
>>2
自由にプレイした結果Gルートまっしぐらなだけで別に趣旨に沿ってない訳じゃなくね?
アンテ信者からしたら鼻に付くのはわかるけど
>>28
なんか思考制限掛かってるアンドロイドみたいに、和解呼び掛けるテキストことごとく流し見するんだよな
「和解の練習に人形と対談しろ」って言われて速攻ワンパンした後、トリエルから「殴ってほしかったわけじゃない」って言われたのを1ミリも理解できてなかった
サイコパス
ちょっと前まで聖人とか持ち上げられとったとにもう化けの皮剥がれたんか
第8位 序盤に花のモンスターに裏切られたのを終始根に持って事あるごとに引き合いに出しており、恨みも疑いも深い性格が露になった
第7位 モンスターをボコボコにして命乞いされ「第二形態来るな」と呟き、回復して装備を確認し準備を万全にしてからぶっ殺した
第6位 そもそも中盤まで和解コマンドの存在を知らなかった
第5位 和解を提案してきたモンスターをぶっ殺した後、「よっしゃああ!」と叫びながらガッツポーズした
第4位 敵を倒した後、敵の亡骸に献花されたのを見て「あ、花ドロップした」と無邪気に喜んでいた
>>10
これはちょっと怖い
信者がキモいゲームはいちいち指示厨湧くから大変だよな
最近スト6やってたけど
あれが本来のヒカキンの性格なんだろうと思う
めちゃくちゃオラついてる
第3位 主人公の顔が黄色なのを見て、「肌きたな…なんだこのポテトマンみたいなの」と零した
ヒカキンってもしかして面白いのか?
サイコパスというかゲームする時に深く考えてないタイプ
キッズに感性近いしやっぱりそういうとこに売れた要因有りそう
逆におもろいやん
アンダーテールの上手いプレイ、趣旨理解してプレイなんてたくさんあるんだからこれが正解やろ
第2位 「見逃してください」というモンスターを即断でワンパンして拍手しながら立ち上がり、シャドーボクシングを交えて「テメエから攻撃してきたんだろ笑」と吐き捨てた
草
なんでこの人聖人扱いされとったんや
おまけの中身
第1位 本作は三周前提に作られており、ヒカキンは炎上を受け止め「ゲームのファンの方々が許してくれるなら次の周回もやりたい」と真摯に語ったが、コメント欄では普通に「お前は二度とアンテに関わるな」で埋め尽くされた
>>49
草
>>49
ゲーム製作者がいうならわかるけどいちプレーヤーやろ?何様なんだって話だよな
アンテはモンスター側は極一部除いてきっちり主人公殺しに来るのに
人間側が反撃して殺したらドヤ顔でイカレてるだの批判してくるの腹立つ
アンダーテールを絶賛してるやつとは付き合わないほうがええ
ヒカキンほどの影響力ある人間が間違った遊び方を広めてしまったみたいな意識なんだろうなアンテ信者
ヒカキンだから炎上したみたいな感じあるけど、アンテは普通に地雷原だぞ
雑に殺したら各キャラのファンからお気持ち表明されるし、一周目でトリエル見逃したらそれはそれで既プレイ扱いされて炎上して普通に活動途絶えた配信者とか無名でもいるし
ミライアカリだかもコメ欄荒れてアンテ投げてたよな
そもそも配信向きちゃうや
まあフロムゲーと同じで信者の声がデカいゲームやからしゃーない
そもそも批判してるやつも実際にはプレイしてなくて配信で済ませてそう
-
-
【画像】人気Vtuber周防パトラさん、ゲームのチョイスが渋すぎると話題にwwww←おじさん入れ食い
続きを見る
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738719707/