言うほど笑えんかったよな?
実況でみんな草生やしまくってたやろがい
鉄血で唯一面白いシーン
死んでて草だらけやったろ
>>7
草
は?
どこいくねん
はよ死ね
せめて戦場で死ねや
あんま記憶に残ってないないざこざで死んだなくらいのイメージ
それよりもイケメンが古代の超兵器手に入れたらみんな僕に従うんだ!!とか言ってたあたりがほんま????って感じだったわ
>>11
ようやく活躍場面キターと思ったら超肩すかしやったからな
>>18
作中での反応が冷ややかすぎて草生やしたわ
本編一切見てないのにこのシーンだけ知ってるわw
希望の花~💃
まぁ死んでからのキボウノハナーは良かったよ
それまでなんやこれ・・・ってなってただけに
クソみたいな展開を乗り越えてギャグみたいな雑な死に方
呑気に外に出て撃たれて死ぬとかバカかな?
>>22
この期に及んで鉄華団アピールのジャケットやめろ😡
スパロボで救済されるやろ…と思ってからもう7年くらい経つけど一向に救済されんな
名瀬のアニキが死んだりラフタが死んだりしてたからなんかもう「また死んでて草」くらいの感情だったと思う
ロボアニメなのに戦闘以外で死ぬやつ多すぎやろ
撃たれるまではわかるけどどこ行くねん
普通に泣いたが?
馬鹿にしたりネタにしてるのはリアルタイムで見てない奴らだろ
あの作品で泣く男はおらんやろ
困惑してスレ見たら大喜利やってて爆笑してたで
女さんは普通に号泣してたらしくて男女で感性ちゃうんやなぁとも思った
もう10年前か
あとから見たら笑えるけどリアルタイム初見は困惑やぞ
普通にショックやったわ
重傷くらいで生き延びるのとか期待したし
任侠ものは最後死んで散るのが美学でお約束やから展開分かりきっとったけど
あまりにもしょーもない最期で呆れて他の人の感想ネットに見に行ったら
おもちゃにされて華々しくなったからこれで良かったのかもしれんと思った
そもそもヤクザ映画を理解してないと意味わからんのよな
アウトローは成りあがって、しょーもなく死ぬ まあ普通の人はそんなの知らんからな
敗死するのはまぁええねんけど
そこまでの過程にカタルシスが無いのがな
何度でも言うけど1話目のラスト見た時は「やっとSEEDに続くガンダムが出てきたんやな」って感動したのになあ
笑うというより唖然とした
-
-
【悲報】新ガンダムの監督と脚本家、深夜1時に喧嘩していた!→『監督ってそんな人だったんだ…』
続きを見る
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738628985/