歴史的な大爆死…
『モアナと伝説の海』が全世界興行収入6億ドルを突破、『ロード・オブ・ザ・リング ロヒアリムの戦い』は海外で200万ドルのデビューに失敗
新作では、ワーナー・ブラザースのアニメファンタジー映画「ロード・オブ・ザ・リング:ローヒアリムの戦い」が31地域の3,410スクリーンで200万ドルの興行収入にとどまり、振るわなかった。
J・R・R・トールキンの登場人物を題材に、ピーター・ジャクソンの「ロード・オブ・ザ・リング」三部作の183年前を舞台にしたこの映画は、12月13日に北米および海外42市場で公開される。興行収入上位地域はスペインで34万7,000ドル、メキシコで23万9,000ドル、タイで14万6,000ドルだった。
どうして…
あのロードオブザリングやぞ…
そういえばアニメ作ってたな
日本のアニメは大人気なはずなのに…
いや本編アニメ化させろよ
映画館のCMで見たがこれは厳しいだろうなと思った
ライオンキングは見たくなった
前日譚やるでー!とか言われてもよっぽどのファンじゃない限り見ねーよ
>>10
ホビットは前日譚やけど本編より売れたで
こっちで言うドラゴンボールの実写(笑)や攻殻機動隊の実写(笑)や聖闘士星矢の実写(爆笑)みたいなもんやろ
そら求められてないんやからヒットせんわwww
評論家様の容赦ないレビュー
要約すると「日本のアニメが市民権得たとか思ってるファンもいるけど現実見ろよ」
Anime has become far more mainstream than ever in the past decade, but even this has its limits. The biggest properties and brands in the medium continue to be franchises such as Dragon Ball, One Piece and other shonen works. While the idea of anime might be popular in a generic sense, this evergreen artistic concept doesn't automatically equal dollars or interest. Thus, making a Lord of the Rings anime isn't quite the recipe for success that some might otherwise have expected it to be. In fact, even the biggest anime movies tied to the most notable brands still usually fail to make the same amount of money as Hollywood productions. This could even be seen in movies such as Dragon Ball Super: Super Hero, with the first of the Demon Slayer movies being one of the most notable exceptions.
<翻訳>
アニメは過去10年間でかつてないほど主流になりましたが、これにも限界があります。この媒体における最大の資産とブランドは、ドラゴンボール、ワンピース、その他の少年作品などのフランチャイズであり続けています。アニメのアイデアは一般的な意味で人気があるかもしれませんが、この不朽の芸術的コンセプトは、自動的にお金や関心につながるわけではありません。したがって、ロードオブザリングのアニメを作ることは、一部の人が期待したほど成功するための秘訣ではありません。実際、最も有名なブランドと結びついた最大のアニメ映画でさえ、通常、ハリウッド作品と同じ金額を稼ぐことはできません。これはドラゴンボール超:スーパーヒーローなどの映画にも見られ、鬼滅の刃の最初の映画が最も注目すべき例外の1つです。
https://www.cbr.com/war-of-the-rohirrim-anime-box-office-popularity/
日本のアニメ映画に需要がそもそもないからね
内容云々の前に日本アニメの絵見ただけで回れ右しちゃうんだろうね
マリオの映画が売れたのはアメリカ人に半分作ってもらったからなのか?
>>23
日本からは監修にシリーズの生みの親がついただけで中身は100%アメリカ(フランス)製やで…
そもそも日本のアニメ向きじゃないやろ
ローハンの過去に興味持っとる奴少ないし
日本のアニメじゃ表現方法が画一的で深さを求めるような作品には向かない
映画やなくて配信サイトで1シーズンとかならまだ…それでも見なさそうな雰囲気ではある
あのドラマの時点でファンは消えたやろ
CM見たけどなんか凄い魅力感じなかったな
なんかアニメにも洋画にも振り切れない感じやった
映画だとアニメに振ってもしゃーないし
ヒットするわけないやろ
やってることすら知らんかったわ
-
【朗報】実写ドラマ『ゴールデンカムイ』が第一部完結!さらに続編映画の製作決定!←鯉登少尉よすぎたわ
続きを見る
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733726565/