ソシャゲが日本のソシャゲを終わらせただけ定期
でもジャップにはモンストとFGOがあるから…
だって開発費かけて爆死したら大変じゃないですか!
こんな大作みたいな企画通るわけないしな
もうこれ見て日本って萌えですら負けたんだなと
みんな楽して儲けたい
生産性とは
いかに楽して沢山儲けるか
ということ
>>24
GDP至上主義の政府から出た答えなんだよな
日本メーカーはいかにカモる事だけを考えてるからな
パチンコと同じだよ
射幸心煽っときゃバカが課金するし
金で強さと便利さを売ればアホが買い叩くもんな
結局消費者が終わってるだけだからなぁ
ガチャ規制すればいい
>>262
それで不審死した官僚家族ご存知ない?
>>262
そんなことをすれば自殺に見せかけて一家全員殺されることになるぞ
でも日本にはポケポケがあるから…
中韓はソシャゲの枠組みでもスキルアップしてるじゃん
悪いのはソシャゲじゃなくでジャップ企業
SF作家がエッセイで書いてたけど
ミホヨはじめ中韓ゲーム会社はすげえ勢いでライター雇ったりシナリオ買ったりしてるらしいな
ジャップ会社からは全く声かからないとのこと😹
>>76
シナリオよりもパンチラや乳揺れてる女出しとけばいいだろの精神でゲーム作ってるからな
>>76
中華ソシャゲがシナリオに力入れてるのは感じるな
日本のCSゲーは読むのがバカらしくなるのが多くて止めた原因の一つではある
面白けりゃ何でもいいよ派俺氏、高みの見物
ソシャゲでも手抜きばかりしてるから終わったのでは
なんか元手に対し最大の利益を出すみたいな効率主義みたいなことに固執しすぎてよくわかんねえレベルになってるよな
ソシャゲなんかも売れる市場に金投入してより儲けるとかに行かずいかに安い元手で儲けられるかに行っちゃう
ゲームに限らずそういうセブンイレブン思考でこの国の物作り終わったと思うわ
楽して稼ぐ事しか考えてなかっただけ
ソシャゲが終わらせたんじゃなくてその時点で終わってたんだよ
気づくの10年遅いよ
DLCにぎゃあぎゃあ言ってた頃は牧歌的だったな
今じゃガチャ10連で3000円だもんな
これでいいんだよ
追いかけてる間は技術が伸びる
次の時代はまた日本が伸びていくから
-
【悲報】国連さん、日本のアニメ・漫画・アイドル批判が止まらない模様…オタク文化終了か?
続きを見る
引用元: undefined