1: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:42:57.17 ID:S2R6VpSkM
な ん だ こ れ
2: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:43:05.04 ID:G+OmyB1JM
わかる
208: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 13:30:15.42 ID:EgSfQyiP0
え?お前…まだ〝そこ〟??
15: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:45:20.73 ID:G7dodODRM
半笑いの絵がビクビク動いてて草
6: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:43:41.95 ID:yhTXMQQl0
声がすぎたから見てるわ 絵はあんま関係ない
10: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:44:20.26 ID:HSp4h21g0
ワイも一度見てみたけど声と絵の剥離が凄かった
アニメやゲームみたくきちんと声作ってるのかと思ったらただの女が鼻声気味で喋ってるだけやったわ
アニメやゲームみたくきちんと声作ってるのかと思ったらただの女が鼻声気味で喋ってるだけやったわ
40: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:52:17.08 ID:C+S1YnvI0
>>10
ベリベリベリッ
ベリベリベリッ
34: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:49:50.79 ID:nfjE6Y1pM
>>10
ズル剥けで草
ズル剥けで草
35: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:50:05.21 ID:20LsHqLNM
>>10
「乖離」な低偏差値
「乖離」な低偏差値
12: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:44:47.26 ID:NoU2wJQn0
あ~素人さんかな
Vtuberの世界観に関する知識がないとそう思うのは仕方ないかもね
Vtuberの世界観に関する知識がないとそう思うのは仕方ないかもね
23: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:47:42.62 ID:09JG2l/30
素人女のクソつまんねー話を聞きながら画面端で痙攣してる絵を眺める
これが新時代のコンテンツ?
これが新時代のコンテンツ?
50: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:54:45.46 ID:20LsHqLNM
>>23
的確で草
的確で草
30: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:48:44.71 ID:tADgSL6rd
なんでボイロじゃなくVtuberを好むのか分からん
ボイロの方がちゃんと掛け合いを考えてある分何倍も面白いのに
Vtuberってただただ駄弁ってるだけやん
ボイロの方がちゃんと掛け合いを考えてある分何倍も面白いのに
Vtuberってただただ駄弁ってるだけやん
36: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:50:46.75 ID:XVOHNafR0
>>30
むしろボイロは寒すぎて見れんわ
むしろボイロは寒すぎて見れんわ
39: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:51:37.05 ID:DMLbwVe70
>>30
ボイロが一番キモいわ
ボイロが一番キモいわ
45: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:53:03.08 ID:Ig0aF0Ge0
>>30
YouTube見ないでニコニコに引きこもってそう
YouTube見ないでニコニコに引きこもってそう
55: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:55:35.96 ID:wV2dhrrI0
ただの実況者の延長やろ?
何があかんのや
何があかんのや
56: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:55:53.15 ID:s+p4KZsC0
せめてキャラについてる設定ぐらい演じればいいのに
ほんまにただニコ生主が駄弁ってるだけやからしょーもないわ
あれに金を払えるという思考が理解できん
ほんまにただニコ生主が駄弁ってるだけやからしょーもないわ
あれに金を払えるという思考が理解できん
62: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:56:56.48 ID:Ig0aF0Ge0
>>56
設定やってる奴はにじさんじにしろいくらでもおるんや
人気あるのが生主だからそっちが目立つんや
設定やってる奴はにじさんじにしろいくらでもおるんや
人気あるのが生主だからそっちが目立つんや
76: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:59:25.10 ID:2Oe39i3L0
動作なんてどうでもいいんだわ
大事なのは表情よ
大事なのは表情よ
160: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 13:18:19.54 ID:6P8CFCDg0
絵被せただけでただのニコ生主やんやってること
133: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 13:12:28.53 ID:mb7YpgO10
売れないニコ生主に絵付けたら億万長者になれるの錬金術過ぎるやろ
138: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 13:13:58.21 ID:WsZXuiAZ0
>>133
ニコ生主としては価値がなくなった物を外面だけ新しく塗り替える、リフォームビジネスと同じだな
ニコ生主としては価値がなくなった物を外面だけ新しく塗り替える、リフォームビジネスと同じだな
69: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:58:29.09 ID:vc5BDc0S0
面白いからええやん
かわいいんやし
かわいいんやし
20: 名無しのVtuber 2022/03/27(日) 12:46:02.12 ID:JPiJpdD50
丁度いいんだろうね
がっつり動いても邪魔だろうし
がっつり動いても邪魔だろうし
アンチ
-
-
【謎】Vtuberを熱心に叩いてる奴らってどんな人達なんだ…?
1: 名無しのVtuber 2022/03/23(水) 14:26:29.856 ID:CLqaSGga0 ん? 4: 名無しのVtuber 2022/03/23(水) 14:27:11 ...
続きを見る