1: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 10:39:01.63 ID:rpkK443P0
ホロライブとかに居る人気メンバーは怖くないの?
10: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 10:45:00.26 ID:OzLObzdE0
>>1
なんで急に乙女みたいなこと言い出すん?
なんで急に乙女みたいなこと言い出すん?
3: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 10:40:15.21 ID:ZO7duspH0
無料で勝手に広告してくれるのに実況禁止にするわけない
4: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 10:41:56.75 ID:rpkK443P0
>>3
でもYouTubeで漫画や映画を複製して流したら違法だよね
でもYouTubeで漫画や映画を複製して流したら違法だよね
32: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 10:58:00.83 ID:41T10l9md
>>4
繋がりがないものなのに「でも」って何?
繋がりがないものなのに「でも」って何?
84: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 11:21:35.95 ID:KzFmuUHi0
>>32
(ゲームは映画の著作物という扱いなんですよ)
(ゲームは映画の著作物という扱いなんですよ)
120: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 11:30:02.40 ID:41T10l9md
>>84
映画のゲームしかないと思ってる?
映画のゲームしかないと思ってる?
6: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 10:43:41.67 ID:SeaJVl/W0
ゲーム以外のことすりゃいいんじゃないですか?
事故物件に泊まれ
事故物件に泊まれ
14: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 10:46:55.62 ID:4rIEJYBId
V全体の評判が落ちる程に禁止される可能性高くなるからな
フブキみたいな一般人から不興を買うような事はやめた方がいいと思うんだが
フブキみたいな一般人から不興を買うような事はやめた方がいいと思うんだが
21: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 10:51:42.98 ID:LxAnPIzo0
>>14
アレはドン引きだわ
モラルのないクソのせいで他の印象も悪くなる
アレはドン引きだわ
モラルのないクソのせいで他の印象も悪くなる
23: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 10:52:18.69 ID:rnOV04VC0
ゲームがダメなら別のコンテンツにイナゴして食い繋ぐぞ
あの界隈声優の墓場で連中は亡者みたいなもんだ怖いもの無し
あの界隈声優の墓場で連中は亡者みたいなもんだ怖いもの無し
41: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 11:02:23.83 ID:gM+iZy0j0
全然分かってないな
元々人気の奴が配信のネタの一つでゲームやってるだけであって
ゲームの人気で客引きしてる訳じゃない
人気ない奴が人気ゲームやったところで客は来ない
元々人気の奴が配信のネタの一つでゲームやってるだけであって
ゲームの人気で客引きしてる訳じゃない
人気ない奴が人気ゲームやったところで客は来ない
44: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 11:04:14.57 ID:RsiJRN+a0
>>41
それこそ底辺にはVも普通の実況者も掃いて捨てるほど居るからな
同接1桁とか2桁でやってる連中が
それこそ底辺にはVも普通の実況者も掃いて捨てるほど居るからな
同接1桁とか2桁でやってる連中が
46: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 11:06:36.92 ID:41T10l9md
>>41
それはある
「エルデンリング」でYouTube検索して見ていくと数時間のアーカイブが2桁再生数のとかあるからな
それはある
「エルデンリング」でYouTube検索して見ていくと数時間のアーカイブが2桁再生数のとかあるからな
54: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 11:09:01.28 ID:AWH9EW3e0
>>41
じゃあ別にゲーム実況で稼ぐというスタイルがなくなっても問題ないな
人気ある奴は他の配信でも稼げるだろう
じゃあ別にゲーム実況で稼ぐというスタイルがなくなっても問題ないな
人気ある奴は他の配信でも稼げるだろう
70: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 11:15:15.07 ID:Wxii682aa
v発の話題ゲーなんてあるの?
海外配信者ばっかりじゃねアマングアスとかヴァンパイアサバイバーとか
海外配信者ばっかりじゃねアマングアスとかヴァンパイアサバイバーとか
72: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 11:17:42.09 ID:/I34yMi00
>>70
おそらくAPEXはVで広まってる
APEXのプロゲーマーですらその認識みたいだし
おそらくAPEXはVで広まってる
APEXのプロゲーマーですらその認識みたいだし
79: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 11:20:46.46 ID:VJu5ips00
俺がゲーム開発者なら年収300万で休み無しで死ぬほど残業してるのに
実況がアホほどスパチャもらってるの見たら発狂するかアホらしくて辞めるけど
ゲーム開発者よく続けられてんな
実況がアホほどスパチャもらってるの見たら発狂するかアホらしくて辞めるけど
ゲーム開発者よく続けられてんな
86: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 11:22:28.42 ID:8CpFBNDYM
>>79
だからクリエイターになる人減ってんじゃん
今一番なりたい職業ユーチューバーだぜ?未だに職業としては認められてないフリーター枠だからなw
だからクリエイターになる人減ってんじゃん
今一番なりたい職業ユーチューバーだぜ?未だに職業としては認められてないフリーター枠だからなw
87: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 11:22:43.78 ID:Os/xiGjR0
>>79
その理屈ってすごいあほだよ。だってその人もゲーム配信すればいいいじゃん。
それで人が集まらないなら、それゲームが理由で見られてるわけじゃないよね。
「俺の持ってるサッカー場で試合してる選手が年収10億で、サッカー場つくって整備してる俺が年収300万っておかしいだろ」っていうようなものだ。
その理屈ってすごいあほだよ。だってその人もゲーム配信すればいいいじゃん。
それで人が集まらないなら、それゲームが理由で見られてるわけじゃないよね。
「俺の持ってるサッカー場で試合してる選手が年収10億で、サッカー場つくって整備してる俺が年収300万っておかしいだろ」っていうようなものだ。
109: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 11:28:29.77 ID:dAG7cSLy0
ちゃんと面白い奴は収益化実況なんぞせんでも生き残れるんちゃう
委員長とか
委員長とか
123: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 11:30:47.27 ID:+yBp7hkV0
>>109
Vオタってほどじゃないし、見てる配信者も限られてるから、俺が穿った見方してるせいかもしれんが
俺が面白いと感じる人は割と金に頓着しない人ばっかりなんだよな
Vオタってほどじゃないし、見てる配信者も限られてるから、俺が穿った見方してるせいかもしれんが
俺が面白いと感じる人は割と金に頓着しない人ばっかりなんだよな
129: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 11:31:59.21 ID:dAG7cSLy0
>>123
そういう人は大抵見えないところで食い扶持はしっかり稼いでるもんだそうな
そういう人は大抵見えないところで食い扶持はしっかり稼いでるもんだそうな
189: 名無しのVtuber 2022/03/21(月) 11:56:00.67 ID:lrNj7PNy0
ゲームがなくても雑談と企画で稼げるだろ
その方がセンスのないヤツが淘汰されてありがたいわ
その方がセンスのないヤツが淘汰されてありがたいわ
関連
-
-
【悲報】ホロライブVtuberさん、とんでもない方法でスパチャを荒稼ぎをしてしまう…
1: 名無しのVtuber 2022/03/15(火) 00:59:02.52 ID:fkqPOSFU0 スパチャ禁止のフロムゲーをやった後は毎回直後の配信で金稼ぎ View post on imgu ...
続きを見る